秋の上高地へ行ってきました
快晴、
大正池から河童橋までの
3・5k、
今年は河童橋に向かって左側の道を
川に沿ってトレッキングしました。
真っ青な空に澄みきった池や川の流れ、
静かな湿原、
ゆったり歩いて1時間
お天気に恵まれたのが
大きいのですが
暑くもなく寒くもなく、
何度も来た中で
(昨年は9月15日)
一番でした。
大正池に焼岳が
美しく映っています。
どこまでも透明に澄みきった
田代池
田代池近くの湿原から
穂高を望む!
黄葉が綺麗!
ウェストン碑
(日本アルプス、上高地を世界に広めた英国人の記念碑)
河童橋
河童橋から雄大な穂高連峰を望む
上の写真と色合いが
若干違って写っています。
昨年は今にも雨が降り出しそうな
お天気でしたが、
今年はスッキリと
綺麗に穂高連峰が見え、
晴れやかで気持ちの良い
上高地の旅になりました。
これから八ヶ岳に向かいます。