2021年大晦日
今年はブログを通して、
沢山の楽しみと教えを頂きました。
そして健康について
今まで以上に考えた一年でもありました。
来年はどうぞ良い年でありますように!!と
願いを込めて、
今年最後のブログとさせて頂きます。
来年も宜しくお願い致します。
✢ ✢ ✢ ✢
実は大晦日の朝
どこをどう間違えたのか、
薬を飲み過ぎてしまい、体調が悪くなってしまいました。
(パーキンソン病のきついお薬を
1回1錠の所を2錠飲んでしまったのです)
最初体調が悪くなった原因が分からず、
お昼の薬を飲む時、そのお薬が足りない上
飲んだお薬の殻が2つあるのを見て
飲み過ぎたのが分かりました。
※朝昼晩飲む数種類のお薬1日分をケースに入れ、
殻も1日保管しています。
確かめて確かめて飲んでいるつもりだったのに
こんな風に間違える自分に驚くと同時に
あんなにしんどくなるのだと怖くなってしまいました。
お薬を出して頂いている調剤薬局に電話をすると、
大晦日でお休み、緊急の時の為の
留守番電話に内容をお話して、返電を待ちましたが
お電話を頂いた時は大分楽になっていました。
薬剤師さんのお話しでは、
「時間が経ち、体が薬を吸収して楽になったのでしょう」
との事でした。
大事に至らなくて良かったです。
お薬は一つ間違えると毒にもなると言う事を
今回本当に実感しました。