季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

一汁ニ菜へ

2018-02-24 | お店でランチ&ディナー

半年振りに
一汁ニ菜でお食事をしてきました。

ご一緒したのは
高校時代(55年前)から
の盟友T子
隣町に住んでいるのに
最近会えていませんでした!

ご主人さまが
この1月半ばに手術をされ
只今自宅療養中です。

又ご本人も膝を悪くされて
治療に治療を重ね
最近やっと痛みもましになり
気持ちの面でも落ち着いてきたそうです。

一週間前に連絡を頂き
食事の約束をしていました。

そして今日、
日本料理のお店
一汁ニ菜でのお昼となりました。


























春の食材をたつぷり使った
今日のお料理
どれも美味しく頂きました。
お店の方が
お料理の説明を
色々して下さるのですが、
「あぁ〜はい!あぁ〜そうですか」と
気もそぞろ💦
お喋りばかりで
内容は殆ど覚えておりません(笑)
それでも写真だけはしっかり写すと言う
典型的な駄目客ですね。
大変失礼致しました。


お喋りの内容は
ついついネガティブに😖

ぼやいたり愚痴をこぼしたりと
消化には悪いお食事になってしまいましたが
ストレス発散には1番でした(笑)


「一日一日を大切に
その中で楽しみを見つけて行きましょう」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し🎶

2018-02-22 | 四季の花々と樹♪


今日は歯の定期検診の日でした。
それも早々に終了し、
このまま家に帰って
燻ってしまうのもなぁ〜なんて
珍しく、このまま帰りたくない心境です。

丁度お昼だったので
夫に、
国立民族学博物館の
ガパオライス食べに行かない?
と誘うと
オッケー🎶っと
気持ちの良いお返事

食事の為に
わざわざって感じですが
レストランみんぱくの
エスニック料理、
ガパオライスが
たまに食べたくなるんです!










さてお腹も膨れたところで
久しぶりに日本庭園を
散策する事にしましょう。

見事な黒松が観えます。


開花が進む紅梅






数奇屋造り茶室
「汎庵・万里庵」
普段は一般公開されていないのですが、
今日は運良く特別公開されていました。



まさにわびさびの世界
素敵です。














マンサク
早春に咲くことから、
「まず咲く」
マンサクとの名前が
ついたらしいです。



山茶花





日本庭園には、
約300本の黒松、赤松が植えられ、
特に姿が優れた黒松20本を
「名木」として指定しています。





中央休憩所から観る
これ又見事な黒松




今日は思ったより暖かく
ゆっくり散策を楽しむ事ができました。
そして改めて日本庭園の素晴らしさに
触れた気が致します。

ロウバイ、しだれ梅、椿、雪やなぎ、
桜、ツツジ、菖蒲と
春が進むにつれ開花する花々
万博への足も軽くなって来る事でしょう
楽しみです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ座の怪人

2018-02-14 | 観劇🎵


2/14(水)
バレンタインデー♥

それとは全く関係ないのですが(笑)
今日は劇団四季の
オペラ座の怪人を観て来ました。



場所は(京都駅ビル内)
京都劇場

2016年8月名古屋以来の
【オペラ座の怪人】

今日はじいじと一緒
4人での観劇です🤗

座席も
1階 M列 9番
良い席なので楽しみ🎶

megは学校の授業が終わる
koudaiを待ち
茨木駅から京都駅へ向かいます。

夫と私は
新大阪4時5分発の新快速で
京都駅迄24分
さすが新快速、
4時半には着きました。

先に着いていたkoudai達と
上手く合流♥

Kちゃん、
水曜日は5時間授業で
良かったね❣

ミスドで宿題を済ませ
6時半開演まで
タップリ時間はあります。



食事もゆっくり摂れました。

まずは乾杯😍




赤身 中トロ 大トロ と贅沢なお刺身です。















ショップでは可愛い
「 ファントムベア」を
販売されていました。

買いませんけどね❣



さて今日の個人的感想ですが

正直なところ
一幕目中盤辺り
だれました💦

二幕目に入り
佳境に入った辺りから
目に見えて良くなり
最後は感動して終わる事ができました。

怪人、クリスティーヌ共に
歌唱力が素晴らしい!
クリスティーヌ役の女優さんが
吹田市出身と言う事も身近に感じ
嬉しかったです。



マダム·ジリー役をされた
早水小夜子さん❣
CATSでは2004年から12年間
グリザベラを長く演じられた
懐かしい方でした。




京都劇場でのオペラ座の怪人は
5月20日でいよいよお別れとなります。
観る機会はもう無いかも知れませんね。

帰りHideくんが
近場の駅まで車でお出迎え、
とても助かりました。
ありがとうございます♥
mag今回もチケットありがとう



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルワールド

2018-02-11 | 楽しみを見つけながら


今日は建国記念の日
M家のお誘いを受け
夫と一緒に
愛知県犬山市にある
野外民族博物館
リトルワールドに行ってきました。

世界各国の民族文化を紹介している
野外民族博物館です。

アジア、アフリカ、ヨーロッパ、
様々な国の家屋が展示されていて、

世界のグルメの食べ歩きや
民族衣装、エンターテイメントなど、
世界の文化を五感で体験することができます。

一周約2,5㌔
周遊バスで巡る事もできます。
雪がチラチラ
今日むっちゃ寒いんですけど(泣)



最初は夫と二人、
車の中で待つつもりでいましたが、
Kちゃんに促され🎶
普段の運動不足を解消する為にも
歩いて世界一周する事にしました(笑)



まずは沖縄
沖縄なのに寒いわ〜(笑)

おっと!寒いの当たり前
ここは愛知県犬山市でした。




北海道アイヌの家
ここは寒くても仕方ないですね😅

でも歩いてる間に
沖縄より
温かくなってきました😛











寒い国から
暑い国インドネシアへ


そして台湾






おお〜
大好きな
カナダですね😍








フランス
アルザス地方





ドイツ
丘の上に建つ
バイエルン州の村の教会

青い空と
レンガ色の屋根
そして落葉したメタセコイア
まるで絵ハガキのようです。
綺麗〜✨
とっても素敵な教会でした。











ドイツの広場では
フランクフルトを頂いたり

イタリア
アルベロベッロの家





アルベロベッロでは
ピッザを頂きました。












国内の方や海外の方たちが
沢山来られていて、
好みの民族衣装を着て
世界一周






フランス



南アフリカ



ネパール


仏舎利



我が日本
山形県
月山山麓の家
海外の国と違って
家屋の色合いが地味でした。






民芸品が置いてあるショップも沢山あり
飲食店も多数!
各国の料理を頂くこともできて
思っていたより面白かったです。

私にとって1番嬉しかったのが
たつぷり2時間
16,000歩
楽しみながら歩けた事♥

そして今夜はエクシブ琵琶湖で1泊
温泉が楽しみです🎶






















2/12
昨晩温泉に入ったのに
Kちゃん朝から恒例の泡ぶろ

ぷくぷく ぷくぷく









この日は風が強く
波が荒い琵琶湖


普段寒さで殆ど家に引き篭もっている私
思いがけないM家のお誘いを受け
【リトル世界一周旅行😛】と
エクシブ琵琶湖での温泉に
体も心も温まりました。

ありがとう♥


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなお祝い有難う😍

2018-02-04 | 楽しみを見つけながら

今日家族みんなで
私の72歳の
誕生会を開いてくれました。

場所はKaz宅近くの
今月オープンしたばかりの
焼肉屋さん
夕方5時に集合しました。



わたしの宝物✨
孫たち3人です♥♥♥
ただこの孫たち
今日は仲が良すぎて
小さな小競り合いがありました(笑)

本当はいつも仲良し😘
会うとゲラゲラゲラゲラ大笑い😁
愉快な3人組なんです😄



RieちゃんとKaz達から
花束のプレゼントを貰いました🎶

お花が大好きなわたくし
何歳になってもお花を貰うのは
嬉しいものですね😍








焼き肉でお腹いっぱいになった後
和宅に移動して
Rieちゃんに美味しいコーヒーを
淹れて貰いました。
今日は一段と冷えます。
温かいコーヒーに体もぬくぬく♥


お留守番していた
お利口なアヴィちゃん
部屋に入ると
Hideくんの側にピッタリくっついて
頭まん丸、耳はペッタリ下って
中々離れませんでした😄

つぶらなお目々で
私達を見上げる様子が
たまりません♥


今年の四月から小学一年生になるaoiちゃん
待望のランドセルが届き
私達に背負って見せてくれました😄

入学式が楽しみですね🎶


soutaくん
昨年のゴールデンウイークの時
初めてケン玉を知りました。
その時は勿論全然出来なかったけど❣

いつの間にか練習を重ね
大皿、小皿、中皿という技を
しっかりマスターしていました。
aoiちゃんも大皿をマスター
コツコツ遊びながら練習してる内に
出来るようになったのね、
凄いね〜♥



magが何かを描き出すと
みんなが寄ってきました❣

何も見ないで
サラサラっと
描いています。

ドレスを着たお姫さまの完成です。
上手👏上手👏

aoiちゃんもRieちゃんも
お絵描き上手なんですよ😄




皆さん今日は寒い中
私の為に集まってくれて
有難うございました。

Hideくんとkazは風邪気味で
熱もあったみたいなのに
ごめんなさいm(__)m
早く治ると良いですね❣



そしてRieちゃんkaz
綺麗な花束と
美味しい焼き肉ご馳走さまでした😍

みんなと一緒で
とっても楽しい時間になりました。
皆に感謝、感謝です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

72歳になりました😍

2018-02-01 | 楽しみを見つけながら


皆さまありがとうございます♥
わたくし今日
無事72歳を迎える事ができました🤗

この私も70歳を過ぎた頃から
歳は歳なりに
意欲の低下や故障した部分がΣ(゚Д゚)
所々出てきておりますが、
それらとは上手く折り合いをつけ
家族やまわりの方々に感謝を忘れず
人生を楽しんで行けたらと
思っております。


今朝9時丁度
いつものお花屋さんから
綺麗な花束が届きました♥

贈り主はTakaoさん
寒々としたお部屋が
一気に明るくなりました。







散歩の帰りには🍰ケーキまで🎶
Takaoさんいつもありがとう😄



そしてmagからお昼のお誘いがあり
Takaoさんと共に
ランチを頂いてきました。

とっても素敵なお店です。





このお店は一階がお花屋さんです。
お料理の合間
お店の方のお計らいで
可愛いお花の鉢植えを
プレゼントして頂きました。
有難うございます。
お心遣いがとても嬉しかったです♥



美味しいデザートや
新鮮なお野菜をタップリ頂き
満足❣満足❣





そしてmag宅に帰ってから
ネイルもしてもらいました😍


日々忙しくしているmag
今日は1日私の為に有難う😄
外は冷たい雨が降っていますが
ほっこりした良い誕生日になりました😍


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする