季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

三色弁当

2007-08-17 | 今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他

お盆休みも昨日で終り、
今日から夫は仕事です。
一年以上作ってなかった
三色弁当を作ってみました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝!

2007-08-16 | 楽しみを見つけながら










横向き寝姿

 
こんな姿写されてるとは
『油断してたなぁ~! 』 

不覚にも全然知らんかったわ!エヘ
by巧大

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ乳歯~?

2007-08-15 | 楽しみを見つけながら

よだれで汚れているのが
写真にも写っていますが、
最近特によだれが
増えてきています。
何も食べてないのに、
お口をモゴモゴ、
むず痒いのか
オモチャをガリガリ
『そろそろ乳歯が
生えてくるのかなぁ~?』
なんて話していた矢先、
触ってみると、
下の一番手前に位置する部分が
少し硬く感じます。
(ドキドキ)
まだ見えないけど、
歯茎から乳歯が出てくるのは
近そうです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショッピング♪

2007-08-15 | ちょっとおでかけ♪

何がいいかなぁ~

お盆休みの一日、
ぶらりとデパートへ
夫さん
良いもの見つかりましたか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理完了♪

2007-08-14 | 日記

7月25日に壊した
(ブログでは29日に掲載)
デジカメが
昨日修理が完了し、
私の手元に帰ってきました
   
気になる修理代ですが、
レンズまでは傷んでいなかったので、
貯まっていたポイントを使うと、
無料になりました
出費が多いこの時期
有難いです~。
 
又こんな事の無いように
大事に扱わないといけませんが、
元来
(おっちょこちょいであわてん坊)
の私、心配です
     
megu長い間デジカメ貸してくれて
ありがとう、
本当に助かりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お座り上手♪

2007-08-13 | 楽しみを見つけながら

 
久しぶりの巧ちゃんですが、
下着姿で
『まことに、しっれいしやんす』
腰もしっかりしてきて、
お座りが上手になりました🎵





じぃじとは大の仲良しです😃💕


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディナー

2007-08-12 | お店でランチ&ディナー

kazuは土曜日から
日曜日にかけて
友達と年三回の
恒例マージャン日

rieちゃんは家で
一人お留守番している
と云う事を聞き、
誘って三人で
チャイナーテーブルで
食事をしてきました。

摩周湖(ましゅうこ)
コース(料理9品)

特製前菜盛り合わせ
前菜の説明を聞いてるうちに、
写真を撮り忘れたみたい
   
百合根とフカヒレのスープ


特選帆立焼売・・・
実際は帆立ではなく、
ぷりぷりの海老でした
牛ヒレ肉のステーキ風
パルマンティエソース


タイラギ貝と
グリーンアスパラの
塩味炒め

 
タラバ蟹と冬瓜の
卵白煮込み

       
カラス鰈の唐揚げ
甘酢ソース

       
海鮮あんかけ
チャーハン


チャイナ特製
デザート


本格的中華料理は
久しぶりです。
とても美味しく頂けました。
又話もはずみ、
とても楽しい時間を
過ごす事が出来ました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美山かやぶきの里

2007-08-12 | ちょっとおでかけ♪

京都南丹市にある
美山に行ってきました。
        
7年程前友人三人で来た時と、
時間が止まったかのように
変わっていないのが
懐かしく嬉しい。
でも気温は36℃、
ジリジリと照りつける太陽に
ゆったりとした散策は
無理でした。


現在とはひと味違う、
昭和が懐かしいポスト



           
脱穀機、とーみ等、
昔の農機具


地元美山で収穫された
蕎麦粉を使った
手打ちソバときびご飯





のどかな田園風景が広がります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の扉

2007-08-11 | 日記

竹内まりやの『人生の扉』

昨日お墓参りに行く車の中で
meguが持って来たこの(CD)
を聴きました。
メロディーも良いけど、
この歳の私が聴くと
歌詞で泣かせられてしまいます。

『人生の扉』
作詞・作曲:竹内まりや
編曲:山下達郎&
センチメンタル・シティ・ロマンス
            
春がまた来るたび ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 超えた私がいる

信じられない速さで 
時は過ぎ去ると
 
 
知ってしまったら
 
どんな小さなことも
覚えていたいと 
心が言ったよ

I say it's fun to be 20
You say it's great to be 30
And they say it's lovely to be 40
But I feel it's nice to be 50

満開の桜や
色づく山の紅葉を
この先いったい何度
見ることになるだろう


ひとつひとつ
人生の扉を開いては 
感じるその重さ


ひとりひとり
愛する人たちのために
生きてゆきたいよ


I say it's fine to be 60
You say it's alright to be 70
And they say still good to be 80
But I 'll maybe live over 90

君のデニムの青が
褪せてゆくほど
味わいも増すように

長い旅路の果てに
輝く何かが
誰にでもあるさ


I say it's sad to get weak
You say it's hard to get older
And they say that life has no meaning
And they say that life has no meaning

泣かされました・・・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2007-08-10 | 楽しみを見つけながら

暑いけど綺麗な空に
ふんわり雲が広がっています。

お盆には少し早めの
今日、
夫の両親のお墓と
私の実家のお墓参りに
夫、megu、巧ちゃんの
四人で出かけてきました。
        
kazuとrieちゃんは
今日は仕事なので
明日お参りに行くそうです。
        
お盆は13日から
少し早かったのですが、
お盆に入ると車の渋滞が凄い、
今年は早目に行った方が
良いと思ったのです。

ところがもっと早い人が
いました。
私の兄なのですが、
実家のお墓は
既にお掃除も済まされ、
綺麗なお花が
供えられていました。

お花が生き生きと
綺麗な状態なので、
私たちよりほんの少し前に
お参りに来たのだと思います。
        
暑い中ご苦労さまでした。
そしてありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラアラ~大変!大変!

2007-08-09 | 楽しみを見つけながら

ほんの少し前の
エピソードをチョット!!

いつもの様に
ママがおむつ交換をしたら、
大量うんちが
背中の方までまわっていて
凄い状態に(キャー)
おむつからはみ出て、
着ていた服にも
しっかり染み付いていました。
       
こんなの初めて!!
もっと早くおむつをみてやれば
良かったと、
ママは後悔しきりです。
       
大好きな
ベビービョルンの
ベビーシッター
(通称 バウンサー)に乗って、
ゆらゆら揺れている時に”
ガンバッタのが、
揺れとともに背中の方まで
まわってしまったのかな? 
            
すぐさまお風呂に入り、
何事も無かったかのように
サッパリ顔の巧ちゃんですが
チャイルドシート、
ラックに乗せている時などは
気を付けないといけませんね。


ベビーシッターに乗って
ご機嫌な巧ちゃん
コンビラックより
乗り心地が良いのか
体に馴染んでおります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は立秋 (修正6ヶ月検診)

2007-08-08 | 楽しみを見つけながら

昨日(8/7)
巧ちゃんは産まれた病院へ
検診へ行ってきました。
えぇ~!!
こんな暑いのに行くん~?

はい予約日ですから! 
       
(チャイルドシート着用前)
暑さでだれ気味、
ふんぞり返っている
巧ちゃんです。

体重・・・7k㌘
(誕生時から7倍以上増え)
身長
65センチ弱
(身長も30cm近く伸びました)
どちらも標準より
大分小さめですが、
元気一杯です
   
最近は手も器用になり、
両手にそれぞれ違う物を
握ったり、
右手に持っている物を
左手に持ち替えたり、
小さめの(細い)
哺乳瓶に入れた麦茶なら、
上手ではないけど
一人で飲めます。
     
又おもちゃを振り回したり、
気に入らない時は、
背中、腰からのけ反り
不満そうな声で
唸っております
どんどんワンパクに
成っているのが(怖 笑 )

今回も先生から
『とても順調、成長も早く、
心身共に何の問題もなし』
と嬉しいお言葉でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネーミングが可愛いスウィーピー

2007-08-08 | 今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他

ピーマンの肉詰め
塩さば
小エビと豆の揚げ物
ウインナー
ゆで卵
プチトマト

(サラダ)
スウィーピー
(フルーツピーマン)
オクラ
アスパラ
ブロッコリー
かいわれ等
               
さくらんぼ

この季節のお弁当は傷みやすく、
保冷剤が欠かせません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修正6ヶ月 (生後8ヶ月)

2007-08-07 | 楽しみを見つけながら

戌年生まれの巧ちゃんが
犬座りしていますネ(笑)

8月5日で
修正6ヶ月になりました
最近の巧ちゃんは
益々ママが大好き
家事をしているママの姿を、
目で追いかけ、
近くを通ると、
満面の笑みで
自分をアピール
ママの方も、
忙しい最中でも
そんな巧ちゃんを、
抱っこしてチュー
        

動きの方も
ドンドン激しくなり、
抱っこしていても
足をピョンピョン、
全然じーとしていません
寝かしても
両足をドシンドシン、
バタンバタン
          
そんな巧ちゃんですが、
一人でお座りした時は
まだまだ腰が
ふらついております
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つのお弁当

2007-08-06 | 今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他

夫のお弁当 
(何時もよりボリュームが有るのは、
外での仕事があるからです)

おかずが余ったので,
私のお昼も作りました。
中味は殆ど同じでも
お弁当箱が違うと
イメージが
違てみえますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする