間に合うかなぁ?と思いながら、車を走らせて駆けつけました。
10日の夜7時に守山運動公園の集合場所までです。1時間すこしで到着しました。
今夜は蛍を見ながらNWをしようというイベントです!
早速腹ごしらえから、おいしいうどんを食べて記念写真のあと出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/c01920426e0e5960a7b1097f6b01910f.jpg)
公園内の川辺を歩きます。今日は最終日だということで他の見物客も大勢です。
私達は一回りしてから外に出ました、案内は蛍博士のAKIKOさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/8beaaae87eb0d288c06ad9563550ba5b.jpg)
横断歩道をわたり風が気持ちよく吹く中を歩きます。ドンドン~
ところどころ蛍の住処を見つけてストップ。
わぁいるいる・・・真っ暗の中で蛍が飛び交う様は幻想的です。
川辺のあちこちに蛍はいます。地域の方々が水に気をつけているのでしょうね。
写真を撮るのは何だか無粋な気がしたのですが・・・
コンパクトではとても難しいです。ようやくそれらしいもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/de5d2d8d9897685f572e283768722c89.jpg)
約2時間半、蛍を求めて町の中を歩きました。日頃の2倍は歩いたでしょうね。
こんなに沢山飛び交う蛍を私は見たことがありません。
もう感激して疲れも吹き飛びました!頑張って来た甲斐がありました。
大勢の参加者で蛍イベントも大成功でしたね。
素晴らしい夜でした。皆様お疲れ様でした~♪
10日の夜7時に守山運動公園の集合場所までです。1時間すこしで到着しました。
今夜は蛍を見ながらNWをしようというイベントです!
早速腹ごしらえから、おいしいうどんを食べて記念写真のあと出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/c01920426e0e5960a7b1097f6b01910f.jpg)
公園内の川辺を歩きます。今日は最終日だということで他の見物客も大勢です。
私達は一回りしてから外に出ました、案内は蛍博士のAKIKOさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/8beaaae87eb0d288c06ad9563550ba5b.jpg)
横断歩道をわたり風が気持ちよく吹く中を歩きます。ドンドン~
ところどころ蛍の住処を見つけてストップ。
わぁいるいる・・・真っ暗の中で蛍が飛び交う様は幻想的です。
川辺のあちこちに蛍はいます。地域の方々が水に気をつけているのでしょうね。
写真を撮るのは何だか無粋な気がしたのですが・・・
コンパクトではとても難しいです。ようやくそれらしいもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/de5d2d8d9897685f572e283768722c89.jpg)
約2時間半、蛍を求めて町の中を歩きました。日頃の2倍は歩いたでしょうね。
こんなに沢山飛び交う蛍を私は見たことがありません。
もう感激して疲れも吹き飛びました!頑張って来た甲斐がありました。
大勢の参加者で蛍イベントも大成功でしたね。
素晴らしい夜でした。皆様お疲れ様でした~♪