ブログで見つけて買い求めたこちら「水無月」にようやく花が咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/b8b894d04e9bbbd0ff1d312082b9d245.jpg)
大きくすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/da/0bc76e9910a7c2956b71a6c1f7c4628a.jpg)
それからおぎわら植物園から送っていただいた「ノリウツギ・ライムライト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/0bdf984d5f9da1e0ab76070157389cc9.jpg)
八重咲きのアナベル「ヘイズスターバースト」はまだ小さな苗木のままです。
咲くのは来年でしょうね。ちょっと楽しみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/77e8c649841ab7a824715fce2402f6c2.jpg)
近所のお花屋さんで買った「玉手箱」と言う名前?の紫陽花。
まん丸の蕾が割れると額紫陽花のような感じに咲いてくるのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/f9e4f89c70f480c117e6e8fccfc3e9eb.jpg)
まだみんな幼くて可愛い木ですがこれからが楽しみです。
普通の紫陽花とアナベルをドライフラワーにしました。
でもこの長雨でいまいち綺麗には仕上がっていません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/5ad2d0139a7f9851c06129105ed2d529.jpg)
アナベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/00414f3f93a76ec025d95858b147b74c.jpg)
ドライを何に使おうか検討中。
こうしてみると紫陽花は長い間楽しめますね。
ほったらかしでも(笑)ちゃんと綺麗な花を咲かせるし花が済んだ後も楽しめるし忙しい私にはピッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/b8b894d04e9bbbd0ff1d312082b9d245.jpg)
大きくすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/da/0bc76e9910a7c2956b71a6c1f7c4628a.jpg)
それからおぎわら植物園から送っていただいた「ノリウツギ・ライムライト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/0bdf984d5f9da1e0ab76070157389cc9.jpg)
八重咲きのアナベル「ヘイズスターバースト」はまだ小さな苗木のままです。
咲くのは来年でしょうね。ちょっと楽しみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/77e8c649841ab7a824715fce2402f6c2.jpg)
近所のお花屋さんで買った「玉手箱」と言う名前?の紫陽花。
まん丸の蕾が割れると額紫陽花のような感じに咲いてくるのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/f9e4f89c70f480c117e6e8fccfc3e9eb.jpg)
まだみんな幼くて可愛い木ですがこれからが楽しみです。
普通の紫陽花とアナベルをドライフラワーにしました。
でもこの長雨でいまいち綺麗には仕上がっていません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/5ad2d0139a7f9851c06129105ed2d529.jpg)
アナベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/00414f3f93a76ec025d95858b147b74c.jpg)
ドライを何に使おうか検討中。
こうしてみると紫陽花は長い間楽しめますね。
ほったらかしでも(笑)ちゃんと綺麗な花を咲かせるし花が済んだ後も楽しめるし忙しい私にはピッタリ。