2月19日の朝、紅蓮さんが一足早く羽田に飛び立ったあと私は11時45発の飛行機なのでのんびりしながら搭乗口へ行くと黒山の人だかり。
そういえばえらい報道の人やカメラを持った人が多いなと思ってたらこれだったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/58f54b6d9e35e86c967561c2e15516db.jpg)
ジャンボ機の引退セレモニーでした。
飛行機ファンがたくさんいるのにびっくりです~
私も暇なので(苦笑)ちょっと覗きに行くと歴代の客室乗務員のユニホームで勢ぞろい。
この頃は憧れのユニホームでしたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/04a645f473f194fc58bd38d8e321f1ef.jpg)
横の壁には初代のジャンボ機から現在までの歴代の飛行機写真が貼られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/a67ebbc2c12367a5f466feed48f6b87b.jpg)
1970年に導入されたそうです。
私が結婚した年ですわ(笑)はるか昔~
長い間お疲れさまでした・・・という感じですね。
これから沖縄に向けて飛び立つそうですが慣れない制服で準備が遅れていますと・・・機長さんからアナウンスがありました。
スタイルが優先で動きにくいのかな?
乗客には1970年当日の新聞ともう一つ何かが配られると言っていましたね。
最後には整備の方や関係者などたくさんの見送りの人々に送られて飛び立ちました!
写真、セピア色にしてみましたがいかがでしょうか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/075685fa79c013e7795d38444e4ac2a3.jpg)
このあと20日に沖縄から羽田に飛び、ジャンボ機は引退となったそうです。
いい場面に立ちあえて得しました(笑)
そういえばえらい報道の人やカメラを持った人が多いなと思ってたらこれだったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/58f54b6d9e35e86c967561c2e15516db.jpg)
ジャンボ機の引退セレモニーでした。
飛行機ファンがたくさんいるのにびっくりです~
私も暇なので(苦笑)ちょっと覗きに行くと歴代の客室乗務員のユニホームで勢ぞろい。
この頃は憧れのユニホームでしたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/04a645f473f194fc58bd38d8e321f1ef.jpg)
横の壁には初代のジャンボ機から現在までの歴代の飛行機写真が貼られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/a67ebbc2c12367a5f466feed48f6b87b.jpg)
1970年に導入されたそうです。
私が結婚した年ですわ(笑)はるか昔~
長い間お疲れさまでした・・・という感じですね。
これから沖縄に向けて飛び立つそうですが慣れない制服で準備が遅れていますと・・・機長さんからアナウンスがありました。
スタイルが優先で動きにくいのかな?
乗客には1970年当日の新聞ともう一つ何かが配られると言っていましたね。
最後には整備の方や関係者などたくさんの見送りの人々に送られて飛び立ちました!
写真、セピア色にしてみましたがいかがでしょうか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/075685fa79c013e7795d38444e4ac2a3.jpg)
このあと20日に沖縄から羽田に飛び、ジャンボ機は引退となったそうです。
いい場面に立ちあえて得しました(笑)