![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/2a6c1d6a1aa3374bf587e1ecb4377532.jpg)
朝7時半の朝食を済ませて9時に川上さんが迎えに来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/2fd0fc2de868db87ccd82618c0be5c8a.jpg)
今日はずっと行きたいと願っていた「三段山」です。
吹上温泉保養センター白銀荘前でシールを貼り登り始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/d965320ba36ddaecab517db574746513.jpg)
真っ白でふあふあの雪です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/15a9e3d83ed7afbbf89c77dc2f364ed9.jpg)
時々小雪が舞いますが案外暖かい、みんな上着を脱いで登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/0ba1ba6becca954e7077d9e3252368bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/11029e10316bbb795166342610eb52ae.jpg)
雲が動いて山頂が時々見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/f8c8c0018d037064ffc7112facda8210.jpg)
振り返ると素晴らしい斜面と遠くの山々も見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/2d2e045cfd863f399e334a9440ca8e32.jpg)
もう素敵な世界です♪
私たちのレベルは一段目の上辺り、森林限界まで登りここでシールを外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3c/28aa75e01c96426df7d00d6777c3b54b.jpg)
緊張の中滑り出す。
夫は新雪の中、ものすごく頑張りましたよ!
帽子やひげに奮闘の後が。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/ac21995153832853ac29f7ae711c5228.jpg)
下ったところの森の中でお昼を済ませすぐに出発です。
時折青空が見えて太陽が現れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/3b53d3641d7aec1e773aeb9f23d8e336.jpg)
フェイスマスクをしていたのでゴーグルが曇り替えを探す私、でも見つからずサングラスで下まで滑りました。
転ばないようにしないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/9df7bdefc9a7cef9675ea49861ffbb15.jpg)
登るのは大変だけれど滑るとあっという間に駐車場のところまで降りました。
あぁ~残念、もっと滑りたい!
ここはまた行きたい素敵な場所でしたね♪
白銀荘の温泉で冷えた体を温めます。
雪が降る中、気合いを入れて寒い外の露天風呂に飛び込む。
子宝の湯は関係ないけれど(笑)冷え性とか婦人病にいいとか書いてあったので紅蓮さんと4つすべての露天風呂に入る。
もう本当に気持ちいい♪
いいお湯でした。
やはりツアーの後の温泉は最高ですね。
夕食は「アンティーブのグラタン」「豚のプルーン煮」が特に美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/fdd6aced4dbd21015427a2a92828368e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/79f0e999cf8509c0dfe632683e9e012e.jpg)