ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

今年も余花朗ジャズライブ

2009-08-20 08:12:15 | 日々の出来事
余花朗のジャズライブが今年も行われました。
昨年は思いがけないバースディーのお祝いをして頂き感激したあのジャズライブです。昨年の模様

今回のメンバーはスキー繋がり。
F&FさんとシニアスキーのNさんと私の4人です。
写真はすべてFさんに撮っていただいたのをお借りしました。

6時からです。
まずは突き出し、アユが並びました。



7時半からジャズライブが始まります。
いつものお座敷に可愛いイスが置かれお酒を頂きながら楽しめます~



お酒、これはカボス酒です。
ジュースのようにごくごく飲めてちょっと飲み過ぎるかも(笑)爽やかな香りで美味しい~ちなみに全員お土産にこのカボス酒買いました。



NYから帰ってこられたギターの中井さんを中心にいつものメンバーです。



ギター



ベース



大活躍のドラマー
時に繊細な音も聴かせていただき凄く良かったですねぇ!



ピアノの方のアップがないけどごめんなさい(笑)
1部が終了、休憩時間にもおつまみとお酒。
Fさんたちは琵琶湖の風が吹くお庭に降りました。
外から見た洋館の風景。
レトロな感じがいつ見ても素敵です。



2部も盛り上がりました!
あっという間に時間が過ぎ去ります。
時間を見るともう10時過ぎ、サイン入りのCDをお二人が買われ余花朗を後にしました。
門の前には素敵な灯りがともっていました。




ご一緒していただいた皆さんどうもありがとう!
楽しい夜でした。
素晴らしい写真を撮っていただいたFさんにも感謝です~






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
贅沢ですね~ (shiolly)
2009-08-20 20:06:02
おいしいお料理と素敵な音楽って、最高に贅沢な組み合わせですよね。
楽しい仲間も加われば、言うことなしです♪
私も一度行ってみたいです。
返信する
よかろう (としちゃん)
2009-08-20 20:06:26
わー、さとさん、余花朗に行ってきたのね。
羨ましいわ。
私も近かったら行きたいのだけれど。
かぼす酒、おいしかったでしょ
ひと夏の思い出がまた増えましたね!
返信する
すてきな時間 (紅蓮)
2009-08-20 21:48:14
スキー仲間でもあるFさん達とご一緒に、過ごされたのですね!
雰囲気のいいお店での、お料理と音楽。ゆったりとした、楽しい時間でしたね。よかったね。
返信する
shiollyさんへ (さと)
2009-08-21 21:15:17
音楽をなさってるshiollyさんにはぜひおすすめしたいわ~
来年は必ずお声掛けしましょう。
とっても楽しめます。
返信する
行きましたねぇ (さと)
2009-08-21 21:16:52
としちゃんと一緒に行きましたよね。
カボス酒は風味もいいしついつい飲み過ぎるね。
ホントに近ければ必ずお誘いするのにね。
返信する
紅蓮さんへ (さと)
2009-08-21 21:20:39
共通話題がスキーなので楽しかったです~
たまにはこんな時間が必要ね。

しかし昨夜、ショートステイ先で母が急に倒れ救急車にて緊急入院しました。
何日かブログはお休みするかもしれません。
孫も微熱が続いており心配です。
私も風邪引いちゃった。。。
返信する
身体に気をつけてね (紅蓮)
2009-08-21 22:07:16
さとさんも、暑い夏の疲れや、慣れない介護の疲れもも出ていると思います。
お母さんの入院中、しばらく、ゆっくり休んでくださいね。
お孫さんも心配ですね。お大事にしてください。
返信する
ありがとう (さと)
2009-08-22 22:25:51
紅蓮さんありがとう。
私も珍しく一日寝ていました~
孫は機嫌がよくなったそうでほっとしました。
返信する
まあ、お大事に! (真蘭)
2009-08-26 15:33:41
お母様、夏のお疲れでしょうか?
お孫さんは一安心ですね。良かったです。
サトさんもお疲れが出ませんように。
返信する
真蘭さんへ (さと)
2009-08-27 20:44:38
ありがとうございます。
実は母は脳梗塞でした。
でもずいぶん落ち着いてきました。
孫はとっても元気になりいつものように食欲も戻ってきたようで一安心です。

私は今週はまったくダメでしんどかったですねぇ。疲れがたまっていたようです。

真蘭さんもお体気をつけてね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。