9月19日、薬師寺の「観月会」で素晴らしいお月見をしてきました。
3時から受付とのことで早々薬師寺に行き、まずは「水煙降臨展」を見せて頂きました。
今回の展示内容は写真OKでした。
国宝東塔の水煙は4枚からなりその中には24体の飛天が透かし彫りされているそうです。
それにしてもこんなに大きくて重いものが屋根の上に乗っかっているなんて昔の人の建築水準は想像以上です。。。
この台湾檜は樹齢1000年と書いてあり細かい年輪を二人で見て驚きました。
1年に大きくなるのは数ミリ?にもみたないようです。
檜のいい香りがしました。
3時半からは山田法胤管主による法話「名月に思う」をお写経道場で聞きました。
月と万葉時代、遣唐使のお話など大変興味深いお話です。
また現代の話、リニアモーターカー、政治、中国、韓国のお話など話題が豊富で幅広く、時には会場から笑いが起こり面白い。
その後おいしいお弁当と野点のお席でお抹茶を頂く。
お月見の飾り。
6時半から「玄装三蔵院伽藍」において観月会が行われます。
少し時間があるので外で休憩をしていたらちょうどまん丸のお月様が出てきました。
会場に入り僧侶の入堂を待ちます。
平山郁夫画伯の壁画の扉が開かれるとどよめきが~感激します。
厳かな中で読経が行われます。
その後にご奉納として「高橋翠秋師」の胡弓と琴の演奏があり見事な月を見ながら聞いていると何とも言えない幸せな気持ち。
胡弓の音は秋の景色によく似合う。
昼間は暑くて歩けないために月の光を頼りに砂漠を歩かれたという三蔵法師のお話を聞いたばかり。
まん丸のお月様と扉の向こうの雪を抱いた山々の壁画を見ていると気持ちがゆったりしてきました。
そして官主のご挨拶の後、お開きになりました。
初めてこんな厳かな雰囲気の中で「お月見」を経験しました。
中秋の名月はいつも満月だと今の今まで勘違いしていましたが。。。
次回は8年後ということでこの夜の経験は本当に貴重な時間でした。
昨年はこちらは台風だったとかで今年の中秋の名月はお天気に恵まれ各地でも素晴らしいお月さまが見えたようです。
次回からは携帯ではなくていいカメラを持っていきます(苦笑)
お誘い頂いたHさんに感謝です、ありがとうございました。
3時から受付とのことで早々薬師寺に行き、まずは「水煙降臨展」を見せて頂きました。
今回の展示内容は写真OKでした。
国宝東塔の水煙は4枚からなりその中には24体の飛天が透かし彫りされているそうです。
それにしてもこんなに大きくて重いものが屋根の上に乗っかっているなんて昔の人の建築水準は想像以上です。。。
この台湾檜は樹齢1000年と書いてあり細かい年輪を二人で見て驚きました。
1年に大きくなるのは数ミリ?にもみたないようです。
檜のいい香りがしました。
3時半からは山田法胤管主による法話「名月に思う」をお写経道場で聞きました。
月と万葉時代、遣唐使のお話など大変興味深いお話です。
また現代の話、リニアモーターカー、政治、中国、韓国のお話など話題が豊富で幅広く、時には会場から笑いが起こり面白い。
その後おいしいお弁当と野点のお席でお抹茶を頂く。
お月見の飾り。
6時半から「玄装三蔵院伽藍」において観月会が行われます。
少し時間があるので外で休憩をしていたらちょうどまん丸のお月様が出てきました。
会場に入り僧侶の入堂を待ちます。
平山郁夫画伯の壁画の扉が開かれるとどよめきが~感激します。
厳かな中で読経が行われます。
その後にご奉納として「高橋翠秋師」の胡弓と琴の演奏があり見事な月を見ながら聞いていると何とも言えない幸せな気持ち。
胡弓の音は秋の景色によく似合う。
昼間は暑くて歩けないために月の光を頼りに砂漠を歩かれたという三蔵法師のお話を聞いたばかり。
まん丸のお月様と扉の向こうの雪を抱いた山々の壁画を見ていると気持ちがゆったりしてきました。
そして官主のご挨拶の後、お開きになりました。
初めてこんな厳かな雰囲気の中で「お月見」を経験しました。
中秋の名月はいつも満月だと今の今まで勘違いしていましたが。。。
次回は8年後ということでこの夜の経験は本当に貴重な時間でした。
昨年はこちらは台風だったとかで今年の中秋の名月はお天気に恵まれ各地でも素晴らしいお月さまが見えたようです。
次回からは携帯ではなくていいカメラを持っていきます(苦笑)
お誘い頂いたHさんに感謝です、ありがとうございました。
薬師寺でお月見なんてめったにできませんものね。
昔、修学旅行に行ったときも高田好胤さんのお話が面白かったけれど、代々、お話し上手な方が管主になるのかしらね。
平山郁夫さんの壁画も見られてよかったわね。
8年後も楽しみね。
近所の野川で見ましたが、やっぱり煌々と輝いて、いつもとはちがう、という感じでしたね。
日本列島晴れが広がって、どこでも、だれでも同じ月を見ていると思うと、ふしぎですね。
私は、中秋の名月をデジカメで撮ったのだけど、うまく写っていませんでした(泣)
そうそう、お月見のときの月が満月とは限らないことを、わりと最近知りました。
何年前だったかな、「どうみても、まんまるじゃないよね」って、思ったの。
でも、今さら誰にも聞けなくて黙っていたけど、「へえ~」ですよね(笑)
お話はためになるし凄く面白かったです。
この壁画は壮大ですばらしいですよ。
今度としちゃんが関西に来られたら見に行きましょう!
全国でお月見をされた方も多いと思います。
私は月が好きで眺めてることが多いですがその時々で感じることが違うのは自分の気持ちが反映されてるのかな?
いい体験が出来て感謝です。
よく歌でも歌詞を勘違いして覚えてることも時々?あります。
私のカメラより夫のスマホの方がよく撮れるので、そろそろ買い換えしようかな?と考えている私です。
厳かに神聖な物。期待はある日日本に住んでいて、ゆっくりする旅行
私が最も好きな感じで、平静な心は、この世界を感受している...
台湾で美しい山と川の美しい景色もある、人々の暖かい心がまだあります
ぜひ機会を作って日本にいらしてください♪
台湾もたくさんいいところがありますね、またお邪魔したいと思っています~
明日からイタリアへ自転車の旅です。
また報告しますね。