久し振りに今年は梅酒を漬けようと材料を買いました。
まずはフルーツブランデー
昨日梅を凍らせておきました。
可愛い保存便に入れて上からブランデーを静かに注ぐだけ~
(夫が昨日からこのブランデー飲んでもいいかと聞くけどもちろんダメです!)
7日ほどしたら飲めるらしい。
蜂蜜をよく溶かしてからソーダ割りが美味しいそうです(これは初体験)
普通の梅酒は大きなビンにいれたので焼酎が足らない。
今日もう1本買って来よう。
そして血液さらさらになる?と同じマンションのおじさんから奨められたのでらっきょも先日漬けました。
昨日大きなビンに移し替えました。
ちょっと食べてみたら夫はまだ浅いというのでしばらく置きましょう。
3月にはお味噌も漬けたしね。
出来上がりが楽しみです!
まずはフルーツブランデー
昨日梅を凍らせておきました。
可愛い保存便に入れて上からブランデーを静かに注ぐだけ~
(夫が昨日からこのブランデー飲んでもいいかと聞くけどもちろんダメです!)
7日ほどしたら飲めるらしい。
蜂蜜をよく溶かしてからソーダ割りが美味しいそうです(これは初体験)
普通の梅酒は大きなビンにいれたので焼酎が足らない。
今日もう1本買って来よう。
そして血液さらさらになる?と同じマンションのおじさんから奨められたのでらっきょも先日漬けました。
昨日大きなビンに移し替えました。
ちょっと食べてみたら夫はまだ浅いというのでしばらく置きましょう。
3月にはお味噌も漬けたしね。
出来上がりが楽しみです!
だけど、梅酒は、糖分がどうしても多いので、今年はやめました。ソーダ割はおいしいね。
梅ジュースでも、ソーダ割りはおいしい。ジュースは、自分のためでなく、娘のためによく作るけど、今年は作ってないのよね。
ラッキョウは、1度も漬けたことがありません。やっぱり自分で漬けるとおいしいでしょうね。
以前は梅干しも梅酒もらっきょも漬けてたんだけど私も塩分制限なのでね。
色々とあるね(苦笑)夫のために梅干しを漬けたらいいんだけど~
紅蓮さんは他にもジャムとか保存食をたくさん作ってるよね。
作り出すと面白いし楽しみが増えるね。
うちにも、以前つくった梅酒が何瓶かありますが、砂糖をケチったので、「すっぱい、まずい」ともっぱらの評判です(苦笑)
以前梅干しを漬けたときも、塩をケチって見事にカビらせました。だって、レシピ通りに塩を入れたら病気になりそうだったもの。
母は、今でも毎年梅やラッキョウを漬けています。
「食べる人もいないから、もう作るのはやめよう」と思いながらも、店頭で目にするとつい買ってしまうのだとか。
母のラッキョウ漬けは、私が言うのもなんですが、すごく美味しいんです。
保存食は塩がどうしてもいるので私もその問題が一番難しいところですね。
マサさんのお母様のらっきょう食べてみたいです♪
何かコツがあるのかしら?
お聞きしたいのでまた教えてね。
本当にお母様は姿勢がよく若いし、マメにこうした物も作られるし、孫の世話もちゃんとされて素晴らしいです。
私も見習わなくっちゃ!