
最初このシャルからテレマークスキーをスタートした私。チンプンカンプンのまま、レッスンの2時間が過ぎた・・・だけ。
もう一度今シーズン、シャルに来れるなんて嬉しい・・・
豪雪地帯のこのあたりにも、もう季節はすっかり春。春。春。
冬の花も春の花も一緒に咲いています。

可愛い真っ白の桜を見つけました。
さぁ滑るぞぉ~と張り切ってます。
ところがところがです。
上に上がると、はやぴ先生とばったり、どうですかぁ・・?はぁ・・まだまだです。
なんて喋ってると、先生が今日はコース荒れてるし、初心者コースは狭いしテレマークで降りるにはここのほうがいい・・・なんて言われ、なんのも迷いもなく滑り出した私。

重い雪と、コブとに技術が付いていかない私。コケたり、キックターンでようやく
下まで降りました。あぁ・・時間かかりすぎ。
次は初心者コースを滑る。少し自信を取り戻し、もう1回滑った。
すると、試乗会をしてるので、借りて滑ってみませんか?とのことで

この可愛い女性用K2の板を試させてもらった。
2回滑ったけど、安定性があり、板によってこんなにも感じが変わるとは
驚いた。私のような初心者でも・・・である。tetsuさんにブンリンさんでどうぞ・・と
またまた現在、物欲病と戦っている私を悩ます甘いお言葉。
tetsuさんのシャル日記のモデルに・・と言われ、もう1度上がる?といったけど、帰る時間が
迫っていたため、表で記念撮影。「けんいっちゃん」とma~♪さん、有名パトロールさんの4人です。tetsuさんの日記に載っています。
今年は仕事が多忙で全然滑っていない「けんいっちゃん」3日に6回滑って全身筋肉痛???だって。あぁ・・・あ
私は5回だぁ。2.3km×5回、結構滑ったよ・・・
大満足の私。来年は放山ツアーに誘われちゃった。またまた楽しみ・・・

緑の多いシャルもとってもステキでした。
もう一度今シーズン、シャルに来れるなんて嬉しい・・・
豪雪地帯のこのあたりにも、もう季節はすっかり春。春。春。
冬の花も春の花も一緒に咲いています。

可愛い真っ白の桜を見つけました。

さぁ滑るぞぉ~と張り切ってます。
ところがところがです。
上に上がると、はやぴ先生とばったり、どうですかぁ・・?はぁ・・まだまだです。
なんて喋ってると、先生が今日はコース荒れてるし、初心者コースは狭いしテレマークで降りるにはここのほうがいい・・・なんて言われ、なんのも迷いもなく滑り出した私。

重い雪と、コブとに技術が付いていかない私。コケたり、キックターンでようやく
下まで降りました。あぁ・・時間かかりすぎ。
次は初心者コースを滑る。少し自信を取り戻し、もう1回滑った。
すると、試乗会をしてるので、借りて滑ってみませんか?とのことで

この可愛い女性用K2の板を試させてもらった。
2回滑ったけど、安定性があり、板によってこんなにも感じが変わるとは
驚いた。私のような初心者でも・・・である。tetsuさんにブンリンさんでどうぞ・・と
またまた現在、物欲病と戦っている私を悩ます甘いお言葉。
tetsuさんのシャル日記のモデルに・・と言われ、もう1度上がる?といったけど、帰る時間が
迫っていたため、表で記念撮影。「けんいっちゃん」とma~♪さん、有名パトロールさんの4人です。tetsuさんの日記に載っています。
今年は仕事が多忙で全然滑っていない「けんいっちゃん」3日に6回滑って全身筋肉痛???だって。あぁ・・・あ
私は5回だぁ。2.3km×5回、結構滑ったよ・・・
大満足の私。来年は放山ツアーに誘われちゃった。またまた楽しみ・・・

緑の多いシャルもとってもステキでした。
お帰りなさい!
またまたテレマークたのしんできたご様子。
よかったですねえ。
板によって、かなりちがうんでしょうね。
K2の板は、カービングですか?
これから、しばらくは陸で、トレーニングですね。
放山ってどこかな~?? 私も山に登って、テレマークはやはりツアーが最高! と思いました。
K2、この板、もちろんカービング、先が太くて真ん中がちょいスマートでした。この板確か北海道で行われた、初めての女性だけのテレマークレッスンの試乗の報告で見たよ。
なかなか良いと書いてあった記憶・・・
太板良いといったら、息子これは太板じゃない・・と言った。深雪用はもっと太いのかなぁ・・・用具の事は良く分らない?
放山はシャルの裏山らしい。
リフトで上がって、1時間弱の登りで、初心者でもいけるって、また、小高い丘のようなところもあってステップ板でスイスイ登れるし、いいよぉ~と教えてもらいました。
シャルではよく「紅ずわい」のかにツアーを企画しています。登ってかにを食べるツアーです。楽しそうでしょ!
豪雪地帯だから春ですけどね。
ほら!来年の楽しみ見つけたでしょ・・・
紅蓮さま
うまくいけば見れるかな?
チョウ不安だけどやってみるね
シャルの裏山1時間は、よい感じの時間ですね。初心者コースで、来シーズンは練習をつむよー。
カニコースも楽しそう。私はもともと山でも、野外料理を作って食べるのが大好きなのです。ちょっとシャルの場所をホームページで調べてみますね。
ありがとうございました。
けんいっちゃんの大好きな
『シャルマン』に行くことかで…
はやぴさんTetsu. さんJCさんにお目にかかれ~
だぁさん、ジムジムさん、にっをっちさんにいちゃこさん~
テレマーカーが勢揃いで目がクルクルしちゃいました!!
リフトで山頂に行くこともでき、『シャルマン』の雄大さに癒されました。
『北朗さんの木』に行けないのが少し残念でした。
楽しい旅でした。母の日プレゼント有難う。
シャルは暖かい。心がほのぼのします・・・
はやぴさん、Tetsuさんの気持ちのありようでしょう。
テレマーカー勢ぞろいで目がクルクルしたの?私は滑りに夢中で良く分かりませんでした。私にすりすりが大切と教えてくれた半袖の彼は一体誰でしょう???
ともあれ無事に今シーズンを終えられたこと、感謝です。そしてこんなに夢中になることを教えてくれた「けんいっちゃん」にも
ありがとう!と言いたいです。
「北朗さんの木」ってどこにあったのでしょ
う・・私はあまりよく知りませんが、若くし
て亡くなられたのですね。
尼崎の事故でも若い方が沢山亡くなられ、胸が痛みます。
私もこれからの人生、有意義に過ごしたいといつも感じています。
今日も血圧正常、体重も減っていました???先生は遊んでるといいみたいやなぁ!ですって。
今年は幸先のいいスタートでした。この調子続きますように・・・