3日目は田舎の温泉へヤンさんご家族と一緒に出かけました。
動画です、クリックしてください。普通車は制限時速は120kmです。
![](http://mooom.jp/sato4695/movies/movie/78LCv3hly/78LCv3hly.jpg)
20年位前に中国で初めて出来た高速道路を使って行きます。今は拡張されて片側4車線で広い。料金所も大きい!さすが中国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/f05a2f2ba274cf692cf169b5d151c9c6.jpg)
ガソリンスタンド。リッター4元ぐらいらしいです(68円くらい?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/fa88871949697407ff88bc7d1a8ff9a5.jpg)
途中、りんごジュース用のりんご(今頃収穫できるのかがすこし疑問?)が何台ものトラックに積んでありましたが、これ積載オーバーじゃないでしょうかねぇ?
川が流れ水浴びの青年やバイクを洗っている人、アヒルもいましたね。のどかです。町や田舎を通りながら車は進みます。
まわりは広大なトウモロコシ畑や葡萄、桃などが栽培され、沿道のあちこちで売られています。翌朝奥さんが桃を買って来てくれました。
10元で30個ですよ!(170円)信じられません。驚き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/e0707c81ba31066b799cc0e13440319e.jpg)
2時間半くらい走ったら今日の目的地「鴻縁温泉」につきました。またまたビックリです。田舎にすごい立派な建物です。止まってる車も高級車ばかり!お部屋も清潔感があり、キチンとしています。近くにはスキー場もあるそうです。施設内には温泉はもとよりゴルフの打ちっぱなし場、多人数で泊まれる別荘施設、池、もちろん食事とカラオケ施設も(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/79e2e4b8d31e06bd81450cf71557ce94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/7fde23de261cf1abc52fe9b3e3e1a69f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/dcf840cfc6d801784512c4de703bd1ce.jpg)
夕方まで一休みしている間に私達はお腹空かしにゴルフの打ちっぱなしと散歩に。
しばらく見ていましたが私もやることに(笑)手に豆など出来ると仕事に差し支えるのでテニスもゴルフもしていないのですがちょっとだけ打ってみました。打ってみるとそこら辺に転がるだけや、空振りも(笑)時々上手くいけば70ヤードくらい?まったくお話になりません。
夕方日が沈んでから温泉にいきました。ゴムスリッパに履き替えて中に入ります。水着着用で外の温泉へ、丸いお風呂があちこちにあり熱いのやら温いのやら~
フィッシュセラピーもありこれまた驚きます。ちょっと試しに足をつけると大変!!小さな魚が一斉に私の足に群がります。キャーッ。くすぐったい(爆笑)しかしそこは有料でした。言葉も分からないのでごめんなさい・・・
垢すりがあるのでやってもらいました。丁寧にしてもらって20元、マッサージも20元だそうです。信じられません。謝謝というとアニョンハセヨと返ってきたので韓国の人なのですね。気持ち良かった!!
さて、これから夕食です。珍しいものを食べました(笑)
動画です、クリックしてください。普通車は制限時速は120kmです。
![](http://mooom.jp/sato4695/movies/movie/78LCv3hly/78LCv3hly.jpg)
20年位前に中国で初めて出来た高速道路を使って行きます。今は拡張されて片側4車線で広い。料金所も大きい!さすが中国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/f05a2f2ba274cf692cf169b5d151c9c6.jpg)
ガソリンスタンド。リッター4元ぐらいらしいです(68円くらい?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/fa88871949697407ff88bc7d1a8ff9a5.jpg)
途中、りんごジュース用のりんご(今頃収穫できるのかがすこし疑問?)が何台ものトラックに積んでありましたが、これ積載オーバーじゃないでしょうかねぇ?
川が流れ水浴びの青年やバイクを洗っている人、アヒルもいましたね。のどかです。町や田舎を通りながら車は進みます。
まわりは広大なトウモロコシ畑や葡萄、桃などが栽培され、沿道のあちこちで売られています。翌朝奥さんが桃を買って来てくれました。
10元で30個ですよ!(170円)信じられません。驚き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/e0707c81ba31066b799cc0e13440319e.jpg)
2時間半くらい走ったら今日の目的地「鴻縁温泉」につきました。またまたビックリです。田舎にすごい立派な建物です。止まってる車も高級車ばかり!お部屋も清潔感があり、キチンとしています。近くにはスキー場もあるそうです。施設内には温泉はもとよりゴルフの打ちっぱなし場、多人数で泊まれる別荘施設、池、もちろん食事とカラオケ施設も(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/79e2e4b8d31e06bd81450cf71557ce94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/7fde23de261cf1abc52fe9b3e3e1a69f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/dcf840cfc6d801784512c4de703bd1ce.jpg)
夕方まで一休みしている間に私達はお腹空かしにゴルフの打ちっぱなしと散歩に。
しばらく見ていましたが私もやることに(笑)手に豆など出来ると仕事に差し支えるのでテニスもゴルフもしていないのですがちょっとだけ打ってみました。打ってみるとそこら辺に転がるだけや、空振りも(笑)時々上手くいけば70ヤードくらい?まったくお話になりません。
夕方日が沈んでから温泉にいきました。ゴムスリッパに履き替えて中に入ります。水着着用で外の温泉へ、丸いお風呂があちこちにあり熱いのやら温いのやら~
フィッシュセラピーもありこれまた驚きます。ちょっと試しに足をつけると大変!!小さな魚が一斉に私の足に群がります。キャーッ。くすぐったい(爆笑)しかしそこは有料でした。言葉も分からないのでごめんなさい・・・
垢すりがあるのでやってもらいました。丁寧にしてもらって20元、マッサージも20元だそうです。信じられません。謝謝というとアニョンハセヨと返ってきたので韓国の人なのですね。気持ち良かった!!
さて、これから夕食です。珍しいものを食べました(笑)
そして、120km! びっくり。どうしてすごい早く走っていると思いました。100kmは超えていると思ってはいたけど。
あ~、何を食べたんだろう? 楽しみ。
10元で30個ですよ!(170円)信じられません。驚き!私
温泉とゴルフは私が大大好きなのですよ
中国は広大で、ゴルフの地方、施設は多いです!
今日桃を買って食べる!
外は(露天風呂)は混浴だから水着が要るけど中は裸でした。しかし面白いと思ったのは、私が中のお風呂に入ると子供と少女がいて何か従業員に指示してるのね。私がキャップをしていないから、シャワーキャップを持ってきました。お風呂に入るのにシャワーキャップがいるよ(笑)
大きなプールもあったし施設は整っていました。
高速道路はみなスピードを出してる。チョウさんは安全運転でした。
ゴルフも水泳もそして大好きな温泉もここはみんな揃ってましたねぇ!!
それに冬はスキーも出来るんですよ
交通機関はどうなのかちょっと心配だけど。
いいところでした!
中国の桃は硬くてそれも美味しいね。
日本は甘すぎて柔らかい。食べると癖になりそうでした。私は車の中でかじりました
温泉も国によって、違うのね。こうしたことが、面白い。楽しいたびだったのね♪
スモッグもないし、綺麗ですね。
中国は広い!
ああいうのがいっぱい(笑)懐かしいよぉ~
トントンさんもここはきっと気に入ると思う。
疲れて早寝しています。もう大丈夫(笑)
中国はいろんな顔を見せてくれますね。紅蓮さんのところで北京の様子を見ましたがまた違いますね。
ここはスキー場があるようでちょっと興味津々!