今日は、毎週コツコツと頑張って来てくださるDさんが「肉まん」レッスン。肉まんは、蒸し器を使うので、オーブンはナシ。
でも、SARTAの家は家庭用オーブン1台なので、中級に入るとオーブンを使う2種類のパンを1レッスンでこなすのは、ちょっとしんどいかな・・・・?なんて思っていました。
そこで、今日、前倒しで初級⑧の「パネトーネ」と一緒にする「グリッシーニ」も一緒にレッスン♪
生地さえ捏ねておけば、後は比較的楽チンに焼けるし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さらに・・・・
Dさんには「ランチタイムに、スペシャルゲストが現れるから、肉まんを頑張って包みましょう
」と予告。
毎週、レッスンに来て、家でも復習されて・・・「家がパンだらけ~
」と言いながらも、やっぱりちゃんと上達して、何かしらの課題を克服されているDさん。
今日は、そろそろ生地にも慣れて来られたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/d4c3cae8a76a2215e097e0195cf5d598.jpg)
両手で生地を丸める練習。掌より、台の上の方が丸まっていく感じが掴めるかな?
グリッシーニのついでに、ツイストをよりキレイに出来る方法を知ったので、それをお教えしたところ、ツボに嵌まったらしく・・・・本当にキレイにツイストに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
肉まん包みでは、もう一度「あん詰め」をご指導。「スペシャルゲストが来ますよ」の緊張感もあって、キレイにたくさんの餡を包めるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
その甲斐あって、ちょうど蒸し終わる頃に「ピンポーン
」
スペシャルゲストFさんの登場です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
Fさんは、先週、入会されて、いきなり無謀にもSARTAがDさん、Iさんと一緒に「メロンパン&バターロール」レッスンをして頂いた方。いつもはなら最初は、じっくりとお一人かお二人で進めるところを慌しく進めてしまい、また、せっかく盛り上がったけど進度の差でDさんとは、次いつになるかな?・・・。
申し訳ないなぁ~と思ってて「お友達探し」も兼ねて入会して頂いたので、今日は「ランチタイム」に「ランチ」でお誘いしたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
3人で、賑やかなランチタイムになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/480ff4cc68670f61cc9b564197f3a6fd.jpg)
本日は
・肉まん&ピザまん
・グリッシーニ
・もやしとベーコンのスープ
・もやしのナムル
・みかんのコンポート
・緑茶
メニューで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/93d329436d03a864930631f59d6fe015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/2f410736c39dc486c3f6e85ab0d63ca8.jpg)
その後は、DさんFさん、それぞれからの頂き物でティータイムへ突入!
今日のデザートは「みかんのコンポート」
せっかく、同年代でお仲良しになれるチャンス
レッスン料を頂かない分、何もお持ち帰り頂くものも無いけれど、そんな機会を持って楽しんでいただくのも、私の仕事かな?なんて思います。Fさんは、来週IさんとのレッスンでIさんとも、さらに仲良くなって頂いて・・・・
ちなみに、DさんとIさんは既に何回かレッスンをご一緒したので、打ち解けて頂いてるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
何よりも、私自身もとっても楽しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
他の生徒のみなさまも、気軽にレッスン日にもそれ以外にも遊びに来て下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
SARTAは、そんな環境作りを目指します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
来週は、もう初級最後のDさん。本当にお上手になられたと思いますし、頑張っていらっしゃいます。ありがたいことです。Dさんからまた「バジル」を嫁にもらったので、大切にお世話しますね
その元気さが、Dさんを表しているみたいで、私まで元気な気持ちになります!!
そして、木曜日はまた、新しい生徒さまにお会いできます。
ゆっくりと、何よりも楽しくレッスンを進めていきましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
では、本日もお越しくださり有難うございました。Fさんも、お忙しい中、ありがとうございます。
★11月のレッスン日程をアップしました★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![料理教室検索クスパ](https://cookingschool.jp/image/banner/C-140-60.gif)
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_apple.gif)
でも、SARTAの家は家庭用オーブン1台なので、中級に入るとオーブンを使う2種類のパンを1レッスンでこなすのは、ちょっとしんどいかな・・・・?なんて思っていました。
そこで、今日、前倒しで初級⑧の「パネトーネ」と一緒にする「グリッシーニ」も一緒にレッスン♪
生地さえ捏ねておけば、後は比較的楽チンに焼けるし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さらに・・・・
Dさんには「ランチタイムに、スペシャルゲストが現れるから、肉まんを頑張って包みましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
毎週、レッスンに来て、家でも復習されて・・・「家がパンだらけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
今日は、そろそろ生地にも慣れて来られたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/d4c3cae8a76a2215e097e0195cf5d598.jpg)
両手で生地を丸める練習。掌より、台の上の方が丸まっていく感じが掴めるかな?
グリッシーニのついでに、ツイストをよりキレイに出来る方法を知ったので、それをお教えしたところ、ツボに嵌まったらしく・・・・本当にキレイにツイストに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
肉まん包みでは、もう一度「あん詰め」をご指導。「スペシャルゲストが来ますよ」の緊張感もあって、キレイにたくさんの餡を包めるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
その甲斐あって、ちょうど蒸し終わる頃に「ピンポーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
スペシャルゲストFさんの登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
Fさんは、先週、入会されて、いきなり無謀にもSARTAがDさん、Iさんと一緒に「メロンパン&バターロール」レッスンをして頂いた方。いつもはなら最初は、じっくりとお一人かお二人で進めるところを慌しく進めてしまい、また、せっかく盛り上がったけど進度の差でDさんとは、次いつになるかな?・・・。
申し訳ないなぁ~と思ってて「お友達探し」も兼ねて入会して頂いたので、今日は「ランチタイム」に「ランチ」でお誘いしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
3人で、賑やかなランチタイムになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/480ff4cc68670f61cc9b564197f3a6fd.jpg)
本日は
・肉まん&ピザまん
・グリッシーニ
・もやしとベーコンのスープ
・もやしのナムル
・みかんのコンポート
・緑茶
メニューで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/93d329436d03a864930631f59d6fe015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/2f410736c39dc486c3f6e85ab0d63ca8.jpg)
その後は、DさんFさん、それぞれからの頂き物でティータイムへ突入!
今日のデザートは「みかんのコンポート」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6f/e329fedf5cf09a047406947eb966b580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
何よりも、私自身もとっても楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
他の生徒のみなさまも、気軽にレッスン日にもそれ以外にも遊びに来て下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
SARTAは、そんな環境作りを目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
来週は、もう初級最後のDさん。本当にお上手になられたと思いますし、頑張っていらっしゃいます。ありがたいことです。Dさんからまた「バジル」を嫁にもらったので、大切にお世話しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そして、木曜日はまた、新しい生徒さまにお会いできます。
ゆっくりと、何よりも楽しくレッスンを進めていきましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
では、本日もお越しくださり有難うございました。Fさんも、お忙しい中、ありがとうございます。
★11月のレッスン日程をアップしました★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![料理教室検索クスパ](https://cookingschool.jp/image/banner/C-140-60.gif)
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_apple.gif)