月曜日の昼過ぎからゆっくり、じっくり夜10時半に焼きあがったパンは・・・・
「くるみパン」
天然酵母(あこ)を使って、ただ丸めるだけでなく、どうしたらこの形に焼きあがるのか?どうしたら膨らむのか??をずっと調べてて
だって「くるみパン」って、だいたいこの形でしょ?しかも、このビミョーなくびれ・・・。
時間がある時に、じっくりとこういう研究を兼ねて試作するのも楽しいし、勉強
失敗作も数限りなくあるけれど、最近、ちょっとずつ「天然酵母」との付き合い方が解ってきました「こりゃ、ハマるよねっ」と思うもん!
発酵させてる間に、掃除したり晩ごはん作ったり、おやつタイムに晩ごはんも食べて、お風呂も入ったぞこんなに時間をかけて焼いたパン。そりゃ、失敗しても捨てられないよね?って思う。
この形に感動して、かなり見とれてしまったでも、食べたい衝動は次の朝までグッと我慢~
ついでに、この間に違うパンも1つ焼いちゃったワケで・・・・
そのパンについては、また次に。
そして、今もパンを仕込んでおります美味しいパンが焼きあがりますように
そして、週末には・・・・「スチームクッカー」で蒸して「ニーダ」で捏ねるアレにそろそろ挑戦しようかしらっ
★ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
「くるみパン」
天然酵母(あこ)を使って、ただ丸めるだけでなく、どうしたらこの形に焼きあがるのか?どうしたら膨らむのか??をずっと調べてて
だって「くるみパン」って、だいたいこの形でしょ?しかも、このビミョーなくびれ・・・。
時間がある時に、じっくりとこういう研究を兼ねて試作するのも楽しいし、勉強
失敗作も数限りなくあるけれど、最近、ちょっとずつ「天然酵母」との付き合い方が解ってきました「こりゃ、ハマるよねっ」と思うもん!
発酵させてる間に、掃除したり晩ごはん作ったり、おやつタイムに晩ごはんも食べて、お風呂も入ったぞこんなに時間をかけて焼いたパン。そりゃ、失敗しても捨てられないよね?って思う。
この形に感動して、かなり見とれてしまったでも、食べたい衝動は次の朝までグッと我慢~
ついでに、この間に違うパンも1つ焼いちゃったワケで・・・・
そのパンについては、また次に。
そして、今もパンを仕込んでおります美味しいパンが焼きあがりますように
そして、週末には・・・・「スチームクッカー」で蒸して「ニーダ」で捏ねるアレにそろそろ挑戦しようかしらっ
★ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪