今朝も早朝登山を楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/af82294d1c05f95bb59a4b89b54ca476.jpg?1606206754)
頼れる相棒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/f266e050476f480f0ec444f94fc18856.jpg?1606207050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/641b20ac1001a71adb719712c59834be.jpg?1606207050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/fbedaf312955d933af8e46afe1e278ea.jpg?1606207050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/d0536c1727da646a1574d3d4cf4460de.jpg?1606207050)
登りの途中で 日の出
人り歩きですから新型コロナウィルス感染の心配もほぼないし、お出合いする登山者も上り下りで数名だけでした。
登山する時の頼りになる相棒は第一に毎日履く登山靴🥾ですね。
退職してからほぼ毎日登山するので、靴が一番大事です。
毎日履くと消耗が激しいですが、革製品は数年底を張り替えて履きました。
その後は二年ぐらいで交換しています。
今回購入した靴は、モンベル製ですが中敷も別注です。
値段は少し高くなりましたが、履き心地満点で、足の疲れもないので頼れる相棒で満足して山歩きを楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/af82294d1c05f95bb59a4b89b54ca476.jpg?1606206754)
頼れる相棒
今朝の金剛山は1°Cで結構冷えていました。
転法輪寺境内の庫裏の屋根は霜が降りて白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/f266e050476f480f0ec444f94fc18856.jpg?1606207050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/641b20ac1001a71adb719712c59834be.jpg?1606207050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/fbedaf312955d933af8e46afe1e278ea.jpg?1606207050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/d0536c1727da646a1574d3d4cf4460de.jpg?1606207050)
登りの途中で 日の出
金剛山登頂目標4,500回
達成迄あと15回
流石のモンベル、あと15回ですね。
句に励まされ目標達成迄努力します。
よろしくお願いします。