依然として寒暖の差が激しい昨今ですが、菜園の野菜たちは懸命に子孫を残す営みをしています。花が実になり種子を残します。
お多福マメの花
エンドウの花
イチゴの花
このほかに大根の花(種子を採る為の花)やネギの花、ブロッコリーの花など咲き乱れています。
これから植えつけるために種から育てている野菜たちも元気に成長してくれています
多分5月初旬には移植可能と思います。
トンネルで育苗中の苗、手前から南京(2種類)、白ウリ、ズッキーニ(黄色・緑)
他にトマト、オクラなどです。
金剛山情報
今日の金剛山は、晴天、気温4℃、多少風あり、登山道は積雪が残る。
3月は今日で最終日ですが、今年は例年以上に美しい景色を(樹氷)沢山見る機会に恵まれラッキーでした。たびたびアップしましたが以下の写真をご覧下さい。
この景色は、昨日(30日)撮影したものです。晴天でこんな美しい樹氷は今年では最高でしょう。冬を締めくくるのにふさわしい美しい感動する景色でした。
3月30日7時50分現在の金剛山 山頂
金剛山 転法輪寺境内
山頂附近
山頂附近
山頂附近
山頂附近 ブナ林(文殊尾根)
昨日、久しぶりにゴルフコンペに参加しました。
好天に恵まれ最高のゴルフ日和で今さくらが咲き始めていました。二分咲きでしょうか
成績は、グロス90、今の実力からするとこのスコアはベストでしょう。Wぺリア方式で順位を決定されるので残念ながら入賞はありませんでした。
ゴルフ場はカートですから歩く機会がありませんが、私は同伴者に迷惑かけない範囲で歩くことにしています。最高の一日でした。
金剛山情報
金剛山は、早朝は雪(登山道も2cm積雪)、気温-2℃、風有、気温以上に寒さを感じる。先日最後の樹氷をアップしましたが、今日も樹氷有。何時までこの状態か心配。
寺谷コース 頂上近く
頂上付近のブナ林 樹氷が美しい
午前8時の今日の山頂の気温
この時期雨が多いとはいえ二日も連続で雨ではうんざりです。他に用事もありこの二日は、山歩きもお休みしました。
今日は、朝早くから山歩きへ出かけたところまだ雨が残っておりましたが、登山口の千早赤坂村の登山口では雪になっていました。
登山口の気温二℃でした。登山開始から雪が本降りになり登山道は銀世界です。この時期こんな光景は前回が最後と思いましたが、不順な天候には閉口します。
金剛山の山頂では気温-2℃、写真の通り美しい樹氷を見ることが出来ました。こんな光景に逢えると又気分爽快になります。
今日も天候不順なためか登山者は常連のみで静かな山歩きになりました。天候も自宅についた頃は(9時30分)晴天になっていました。
山頂附近の登山道
山頂のブナ林
山頂のブナ林
金剛山・山頂の気温
この写真は、モヤシでしょうか。
モヤシに似ていますが、モヤシではありません。
この写真は、金剛山寺谷登山コースの7合目附近で撮影しました霜柱です。霜柱は10cm以上にも成長していました。仲間の一人がこの情景を見てモヤシみたいだとはしゃいでいました。
今日の金剛山は、快晴微風で快適でした。昨日と違い好天に誘われ多くの登山者が登ってきていました。久しぶりに登山口の駐車場も満車で待機もでる状態でした。
山頂の気温は8時30分現在ー0℃でした。
昨夜は雨風が大暴れ、今朝は雨はあがっていましたが代わりに黄砂の来襲で視界が妨げられ大変な一日になりました。
午前中は山へ出かけましたが、運転していても視界が悪く、こんな天気は運転も大変疲れます。
山は相変わらず風がきつく温度以上に寒く感じました。山頂の気温6℃。
登山道は昨夜の雨の影響はありませんでしたので助かりました。
強風が吹きまくっていましたので、菜園を覘くと被害を受けていました。風で一番いためられていたのは、エンドウです。
エンドウの網が支柱もろとも倒れていました。エンドウの茎も結構折れていましたので収穫に影響ありそうです。
トンネル栽培しているビニールがめくれ飛ばされる寸前でした。播種している野菜苗には被害が少なく助かりました。
こんな天候はうんざりです。
午前中は山へ出かけましたが、運転していても視界が悪く、こんな天気は運転も大変疲れます。
山は相変わらず風がきつく温度以上に寒く感じました。山頂の気温6℃。
登山道は昨夜の雨の影響はありませんでしたので助かりました。
強風が吹きまくっていましたので、菜園を覘くと被害を受けていました。風で一番いためられていたのは、エンドウです。
エンドウの網が支柱もろとも倒れていました。エンドウの茎も結構折れていましたので収穫に影響ありそうです。
トンネル栽培しているビニールがめくれ飛ばされる寸前でした。播種している野菜苗には被害が少なく助かりました。
こんな天候はうんざりです。