6月30日付 日経新聞夕刊によると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a0/c1a0f1bdf69b39e954bfe08318c98010.jpg?1593501584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/587eb68d1898b586684843dc531bb510.jpg?1593501944)
米国で新型コロナウィルスの感染拡大が止まらない。
28日の新規感染者数は4万人弱と高水準で推移しており、全米50州のうち32州で感染が再拡大している。
経済再開を一時停止する動きも各州に広がっている。
米ジョンズ ホプキンス大によると、米国の新規感染者数は28日に3万8千人超となり、累計256万4千人を超えた。過去最高を更新し拡大基調が続く。(以下省略)
上記の米国、ブラジル、インドなど現状では、トンネルを抜ける気配も見えません。
日本も東京はじめ、まだまだ安心出来る状況ではありません。
個々人が、自覚して新型コロナウィルスの感染拡大を防止する生活を心掛けることが重要でしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a0/c1a0f1bdf69b39e954bfe08318c98010.jpg?1593501584)
菜園
雨の合間に☔️、秋のトマト、セロリ
アレッタ2 のタネを蒔きました。
今日の収穫は胡瓜です。雨の事もあり、大きくなり過ぎてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/587eb68d1898b586684843dc531bb510.jpg?1593501944)