ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
随想記&写真
ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。
金剛山の山頂にも秋が来た❣️
2020年09月30日
|
今日の出来事
9月も今日が最終日になりました。
今月は雨も☔️時々降る日があり、用事が出来たりして、金剛山に登山出来たのは20回でした。
通算では、4,447回になりました。
今朝の金剛山は、気温12°C 無風で山歩きには最高の日和でした
下記の写真の通り、山頂には秋を感じる雰囲気になりました。
山が紅葉🍁してくるのも間近でしょう?
金剛山の秋は短いですが、当分の間は快適な山を楽しめるでしょう!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
この花は⁉️
2020年09月29日
|
今日の出来事
以前にオカワカメについてブログで発信しました。
この花は野菜のオカワカメの花です。白い花できれいですね。
オカワカメは、初春から霜の降りるまで野菜として利用できます。重宝する野菜です。
花の後山芋と同じ様にムカゴがつきます。ムカゴを食べる事も可能です。
ムカゴは地面に落ちたあと発芽して子孫を増やします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
最高の気象条件⁉️
2020年09月28日
|
今日の出来事
8月の猛暑もすっかり姿を消し、9月末では生活すには良い状況になってきました。
ほぼ毎日早朝登山をしていると、気温が高くでもまた低くでも、面白くありません。
今朝登山口5時25分到着すると、気温15°Cで薄暗い感じでした。
山友と家人の3人で登山開始、何時ものルートを選択する。
登山中は快適な気温で約70分で頂上到着、山頂は10°Cでした。
この気温は、私の大好きな温度です。山歩きには汗もかかず💦寒くもありませんから!
残念だけど、この気象条件僅かの期間ですから、、、
当分の間好天が続きそうですから、この機会を存分に利用して登山を楽しみたいと思っています。
6時35分山頂の気温
転法輪寺境内 登山者は5名程
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
正代 初優勝❣️
2020年09月27日
|
今日の出来事
正代関
初優勝おめでとうございます㊗️
正代関優勝おめでとう🎉ございます。
熊本県出身力士では初の快挙です。
熊本県は、今年大災害がありこの優勝は県民に大きなプレゼント🎁になりました。
この優勝でほぼ大関も確定しました。
正代関にはこれからさらに上位を目指して精進してください。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日も充実した一日
2020年09月26日
|
今日の出来事
今日は、午前中所用で外出して十時に帰宅したので、山歩きは取りやめました。
早めの昼食を取り、午後早々に菜園に出かけました。
曇天で絶好の作業日和になりました。
午前中出かけた時、ブロッコリーの苗を購入してきたので、定植しました。
その後、10月後半に植えるソラマメの畑を耕しました。
気温が上昇しませんでしたので、予定の範囲をすべて耕すことが出来ました。
今日は充実した1日となりました。
畑の奥は山芋 晩秋に収穫です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ウオーキング、ゴルフ、写真、菜園、蕎麦打ち,囲碁、スポ-ツジム等々毎日楽しんでいます。人生の終盤を迎えました。ブログで些細な日常の出来事を発信し、皆さんと交流することを楽しみにしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
قیمت مانیتور اندرویدی خودرو/
狭山池
sayamaikesoba/
ミニ白菜は重宝します❣️
クリン/
ミニ白菜は重宝します❣️
sayamaikesoba/
2024年最後の1日は❓
murataです/
2024年最後の1日は❓
お寿司の人/
今年の菊芋の収穫
قیمت یرآق آلات/
金剛山は人気
وزن قوطی 2*2 شش متری/
柏原秀敏さん金剛山3,000回登頂
وزن قوطی 10 در 10/
スイカ メロン マクワ を直播
وزن قوطی 80 در 80/
山野草と薬草&山菜
ブックマーク
ほしのまち かたの
みつわ会関西支部
日新OB会
日新火災
損害保険のことは
goo
最初はgoo
カレンダー
2020年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
韓国カボチャ
高齢者になると徐々に
白菜がようやく結球❣️
簡易温床作り
今週はまた寒波襲来‼️
ウオーキングと直売所出荷
今日の収穫は⁉️
トウモロコシの植え付け準備完了‼️
マシュマロの飲み物(福岡旅行中)
2日目孫達と昼食を囲む
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(82)
山歩き
(166)
蕎麦
(13)
ミニ菜園
(85)
今日の出来事
(3012)
お地蔵さん
(20)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月