金剛山(1125m)山頂の転法輪寺境内のカイドウザクラが見事に開花していました。
花はいつ見ても癒されるので大好きです。
今日の金剛山は快晴で気分爽快でした。最近は可能な限り6時前後には登山を開始する様に心がけています。




花はいつ見ても癒されるので大好きです。
今日の金剛山は快晴で気分爽快でした。最近は可能な限り6時前後には登山を開始する様に心がけています。




今朝の山頂の気温です。(ただし10時)
この気温を見ると山も夏へ突入宣言ですね。
今朝は友人夫婦3組、6名で9時登山口集合で山歩きを楽しみ、下山後昼食をとりに
河内長野市まで足を延ばしました。
登山途中で(寺谷コース)満開のクリンソウを見つけまして撮影してきました。御覧の
ように美しい姿で迎えてくれました。こんな花を見ると元気になります。
クリンソウ
山頂の転法輪寺境内ではシャクナゲが満開でした。この花も見ごたえがありますね。
シャクナゲ
今日の金剛山の気温は、7時30分現在10℃まで上昇してきました。
その山頂では今が春本番の到来でしょうか、、、、、、、
山頂の転法輪寺 境内ではこんな花が満開を迎えています。
シャクヤク
ボケの花
姫リンゴ
八重桜
この境内の花たちは当分は楽しめそうですが、週末の雨が心配です。
新緑も一段と緑を濃くしてきましたので、美しくかつ小鳥たちのさえずりも磨きがかかり
山歩きが 楽しさ倍増です。