随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

久しぶりの山友 Uさん

2021年02月28日 | 今日の出来事
Uさんが金剛山の登山に姿を見せなくなって45日なりました。

今日早朝登山に出かけて登山口近くの駐車場でUさん夫妻を発見した。

私の車に乗ってもらい、一緒に登る事にしました。

金剛山にしばらく姿を見せてくれなかったわけは、厳しい寒さの日の帰路、車がスリップして車の側面をガードレールに接触、結果修理を断念した。

新車を購入する事にしましたけど、納車が遅く45日もかかったそうです。

経済的には打撃ですが、ガードレールの損害もほとんどなしで、自損事故で済んだのは不幸中の幸いという事でしょうか?

ご夫婦とも元気そうで何よりです。

冬の金剛山登山は、登山口迄の道路も凍結路となりますので要注意です。

登山道も冬は大変です。今日も山頂付近は積雪と凍結路でアイゼン装着が必要でした。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ20年以上も菜園を続けられるのか⁉️

2021年02月27日 | 今日の出来事
菜園を始めたのは60歳を迎え市の福祉農園を借りてからです。

現在81歳ですから20年以上経過しました。

最初は1畝(15m)ですから、殆んど茄子 キユウリ 大根 白菜 ホウレンソウなど皆さんが作る野菜です。

60歳の半ば過ぎに、知人から空き地を借り菜園に改良しました。

面積が増えた事で、野菜の種類も増えました。

新種の野菜の情報を入手するとタネをネットで探し注文しています。

近隣の農家も殆んど栽培していない野菜を多く育てるのが現在の楽しみです。

市場に出ていない野菜を友人や知人に差し上げて、美味しい野菜を有難うとご挨拶いただくと嬉しいですね。

食べて喜んでくれる友人や知人がいるから菜園を長く続けられる原動力になっています。

体力の許す限り菜園作業を続けたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者向けコロナワクチン

2021年02月26日 | 今日の出来事
高齢者向けコロナワクチンがようやく配送予定が決定した。

河野太郎規制改革相は今日記者会見をして、高齢者3,600万人分の新型コロナウィルスワクチンに関し、6月中に自治体への配送を完了すると表明した。

製薬大手ファイザーとの調達交渉にめどがついたと説明した。

高齢者への接種は4月12日に開始する。

自治体へのワクチン供給は4月5日の週に5万人分、26日の週に全市町村に届くように配送するとしていたが、それ以降の見通しは示していなかった。

河野太郎大臣はファイザーとの交渉の結果、6月末迄に高齢者全員に2回接種する分のワクチンを自治体に配送完了出来るようなスケジュールで供給を受けると説明したした。

今日の記者会見の概略です。

当初の見込みからは遅れてきていますが、高齢者向けのワクチンも遅れていますが、、、

緊急事態宣言も関西など月末で解除される予定です。

これから先、再拡大も気になりますが、ワクチン接種迄感染者が減少するようにお互いに自粛しましょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレッタ2 収穫出来る

2021年02月25日 | 今日の出来事
今季初めて栽培に挑戦したアレッタ2が成長して今日少し収穫して帰りました。

収穫時期がわからず、良く観察するとわき芽が沢山出てくるので収穫する事にしました。

ケールとブロッコリーを掛け合わせた品種です。

姿はブロッコリーに似ている感じです。葉の色はケールでしょう?

サラダやオイル蒸しなどレシピは色々あるようですから楽しみです。



脇芽

収穫のわきめ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春から冬へ逆戻り❓

2021年02月24日 | 今日の出来事
今朝も金剛山(1125M)登山に出かけました。

今朝は単独行です。久しぶりに通称ハードコースを選択しました。

文殊尾根に出る迄登山者に会いませんでした。

真冬の登山道で各所で霜柱が見られました。

山頂の気温は、マイナス5℃真冬並みの気温でした。冬へ逆戻りした感じでした。

平日で殆んど登山者はいませんでした。






菜園

午後から菜園作業しました。今日はイチゴの除草と追肥、そのあとマルチをしました。

春の収穫まで水の管理ぐらいです。今年は収穫が期待できそうです。



100株程栽培しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする