BLOGを始めて一年経過しました。
発信した記事、今回で202を数える。9月5日にも皆さんに感謝の
記事をアップしましたとおり、皆さんのお陰で1年完走しました。
内容はまだまだ幼稚園クラスですから、徐々に進級できるように
心がけていたいと思います。可能な限り記事のアップを休まず
やりたいものです。
満足できる記事のアップを心がけて今年1年挑戦したいと
思います。 どうぞよろしくお願いします。
週末、好天に恵まれたので、秋冬野菜の種まきをしました。
今回から耕作面積が増えたので、色々な種類の種まきが出来ました。
青首大根、天王寺かぶ、伊予赤カブ、サラダ用水菜、チンゲンサイ、
菜花、小松菜、にんにく、白菜、タケノコ白菜等です。
次の週末は、ほうれん草、シュンギク、タカナ、野沢菜、葱、サラダ菜、水菜
などを予定しています。
既に播種するよう準備は出来ているので、作業は楽だと思います。
種まきした後の管理が大変です。可能な限り無農薬栽培をやりたいと
思いますので、防虫を如何にするか悩んでいるところです。
いずれにしても、週末園芸楽しみながらやりたいと思います。