随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

植付け順調

2006年09月20日 | ミニ菜園

新しく借りた菜園も完全に整地が終わりました。借りた当時の
状態は次の写真の通り雑草の天下でした。



使用面積約66平方、約1ヶ月の週末の作業でした。
種を蒔き現在は、下記のような状態になりました。


    ジャガイモ

 
   ワケギ

   キャベツ


   ブロッコリー


  人参と辛味大根

一部を紹介しました。これからミニ菜園の成長に合わせて今後
写真をアップして紹介します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配  その7

2006年09月14日 | Weblog






上記の写真は、8月28日に紹介した田圃です。
目下のところ台風も来ていませんので穂がたわわに実り、
色ついてきています。

後半月もすれば、刈入れがはじまると思いますが、豊作を
祈念しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まず一年 

2006年09月13日 | 今日の出来事

BLOGを始めて一年経過しました。
発信した記事、今回で202を数える。9月5日にも皆さんに感謝の
記事をアップしましたとおり、皆さんのお陰で1年完走しました。

内容はまだまだ幼稚園クラスですから、徐々に進級できるように
心がけていたいと思います。可能な限り記事のアップを休まず
やりたいものです。

満足できる記事のアップを心がけて今年1年挑戦したいと
思います。 どうぞよろしくお願いします。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配 その6

2006年09月11日 | 今日の出来事

8月の熱帯夜が嘘のように9月に入り涼しくなっ来ましたので睡眠不足が
解消されて大助かりです。

大阪駅前の地下街にある花壇でこんなものを見つけました。













秋を代表する花、コンクリートの建造物を和らげる役目を充分果たしてくれて
います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき

2006年09月11日 | ミニ菜園

週末、好天に恵まれたので、秋冬野菜の種まきをしました。
今回から耕作面積が増えたので、色々な種類の種まきが出来ました。

青首大根、天王寺かぶ、伊予赤カブ、サラダ用水菜、チンゲンサイ、
菜花、小松菜、にんにく、白菜、タケノコ白菜等です。

次の週末は、ほうれん草、シュンギク、タカナ、野沢菜、葱、サラダ菜、水菜
などを予定しています。
既に播種するよう準備は出来ているので、作業は楽だと思います。

種まきした後の管理が大変です。可能な限り無農薬栽培をやりたいと
思いますので、防虫を如何にするか悩んでいるところです。

いずれにしても、週末園芸楽しみながらやりたいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする