寒さも今がピークでしょうか。
畑も寒さですっかり凍結しています。この寒さでホウレン草や
キャベツ、水菜、コマツ菜などは一段と甘さをましてくれるでしょう。
先週、少し早いですが、イチゴの畑を地熱をあげる為にクロマルチ
を掛けました。これで成長の度合いがアップすると思います。
暖かい春が待ち遠しいですね。
昨日は、ゴルフコンペに参加予定でしたが積雪の為急遽
中止になりましたので途中から引き返して来ました。
予定を変更し金剛登山に出かけました。自宅から車で
出かけましたが、途中で道路にも積雪がありましたので
車を降りバスに乗り換えて登山口まで行きました。
バスで知人夫婦に会いましたので、私共と4人で高畑コース
を選び登りました。
久しぶりに高畑コース、積雪が深く(20~30cm)登りはかなり
ハードな登りでしたが、変化があり結構楽しい登山になりました。
今日は、午前中用事があり午後から出かけました。
今日は寺谷の右側の通称ハードコースをとり上りました。
このコースはかなりハードなコースで積雪が深いのでほとんど
午前中人が登っていませんから、足跡なしで新鮮でした。
昨日も今日も同様ですが、積雪の為普段より上りも下りも時間と体力を
使いました。
頂上附近の雪景色は見事なものでした。私の大好きな景色です。
写真を少しアップしますので少し雰囲気を。
高畑コースの六地蔵さんも雪の中、寒そうでした。 3日撮影
4日 3時の気温
高さが2mをこえました。
看板から積雪を想像してください。