今日午後から野菜の収穫をしました。

人参の下が菊芋

里芋

山頂の気温
人参は、初めての収穫でしたので、出来栄えが心配していましたが、ほぼ満足出来るものが生育していました。
通常の人参🥕とムラサキ人参に黄色の人参の3種類です。
人参は、栄養価が高いし、熱を加えても、生でサラダ🥗などでも美味しく食べられます。
人参の他にも、里芋と菊芋を収穫しました。
金剛山
今朝の金剛山1125メートルは、更に冷え込んでいました。
7時40分現在、マイナス1℃でした。
これからは登山道の凍結に対応した
備えは必要です。
金剛山の累計登山回数が、4240回になりました。

人参の下が菊芋

里芋

山頂の気温
金剛山の表情が日を追って変わってゆくのですね!それを毎日楽しんで登っていらっしゃるのは素晴らしいです‼
味は多少変化あり、いずれも生でサラダOKです。ジュウスでも美味しい。
専門店では売られています。
試して下さい。