随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

花の名前は ⁈

2020年03月27日 | 今日の出来事

菜園

冬野菜は暖かくなったくると子孫を残す準備をしてきます。

白菜やキャベツなどの結球野菜も結球した球が割れて中から蕾が出て花を咲かせたのち、タネを残します。

この花は何という花かご存知ですか?

紅菜苔という野菜で、花をつける前に若い茎を食べます。

調理法は色々あるかと思いますが、シンプルに炒めて食べています。
結構美味しいですね。

これも野菜ですが、この花の状況では何という野菜か判別できませんでしょう。

この花の正体は、ブロッコリー🥦の花です。

花の状態では正確な名称を当てる事は難しいですね。

この種の野菜の蕾の段階であれば、殆どの野菜の蕾が食べられるし結構美味しいですね。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渡航2週間延期 | トップ | 濃霧の中を »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (Travel Jiji TJ)
2020-03-27 16:27:21
この度はTJのブログをフォロー下さり有難うございました。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。JIJIも山派です。こちらからもフォローさせていただきました。
返信する
Unknown (sayamaikesoba)
2020-03-27 16:36:15
こんばんは 
訪問ありがとうございます。
山は大好きです。
これからもよろしくお願いします。
返信する
おはようございます。 (よう)
2020-03-28 06:39:35
読者登録ありがとうございます。
やりたいこといっぱいで楽しいですね。
どうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿