サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「ムカデ人間」

2022-11-08 15:31:08 | ヨーロッパ
2009年オランダ
原題:The Human Centipede (First Sequence)
上映時間:90分   

複数の人間の口と肛門を繋げて「ムカデ人間」を創造するという密かな願望を抱いているイカレた医学博士の家に
偶然、旅行中に車故障で若い女性2人組が訪ねてきて、、てなヤバいお話。
監督はトム・シックス。出演はディーター・ラーザー、アシュリー・C・ウィリアムズ、アシュリン・イェニー、北村昭博。

「あまりにお下劣極まりない、、これだけは手をだすな。。。」
と映画ファンの間では伝説の1本。
ずっと我慢してきましたが、、、ついに手を出してしまいました。。
期待しすぎたせいか、免疫力が高いせいか、衝撃はそれほどでもなかったんだけど、、
意外だったのは日本人役者の存在。
本人もインタビューで言ってたけど、、これほど海外の作品で日本人のセリフがネイティブなのは初めて!かも。
そういう意味ではなかなか快挙なのではないでしょうか。

シリーズとしては「2」「3」で完結らしいのだが、、、
何故にアマプラに「2」だけ無いのだ?!おかしいやろ?!おーい!
ヤフオクとかで高い対価払って手に入れたくはないのよねえ、、
でも、観ちゃったら全部観たいじゃーん!
変態映画ファンのご友人(面識ある方に限る)な方、DVD持ってたら貸してちょーだい!プリーズ!

良い子は観ちゃダメー!な1本。

映画『ムカデ人間』衝撃の予告編!
あ!!この予告編の聞き覚えのある声は?!!!
予告編は是非、観てみてね。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ライトハウス」

2022-11-08 15:29:41 | アメリカ
2019年アメリカ・ブラジル     R15+
原題:The Lighthouse
上映時間:109分   

外界と遮断された灯台を舞台に、登場人物はほぼ2人の灯台守だけで、
彼らが徐々に狂気と幻想に侵されていく様を描いたスリラー。
監督はロバート・エガース。出演はロバート・パティンソン、ウィレム・デフォー、ワレリヤ・カラマン。

四角い映像にモノクロ、、、圧倒的な閉塞不安感満載。
嘘と真実、幻覚幻想が入り乱れて、、、ヤバいヤバい。
この手が苦手な人は要注意だけど、好物な人にはおすすめ。

解り易く言うと人間が壊れて行く様を描いたA24らしい問題作。

映画『ライトハウス』予告編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鬼畜」

2022-11-08 15:27:43 | 日本
1978年日本  
上映時間 110分  

印刷屋の気弱な亭主が愛人に産ませた子供3人を引き取るハメになり
怒り心頭の奥さんにも責められどんどん追いつめられて、、てな話。
原作は松本清張の短編小説。2000年代にも2回ドラマ化されている。
監督は野村芳太郎。出演は緒形拳、岩下志麻、小川真由美、蟹江敬三、穂積隆信、田中邦衛。

解り易い王道な話だが、無駄無く創られてて、最期まで気を抜かずに鑑賞。
いやあ、まさしく鬼畜!な話。でも、それぞれの立場からすれば、まあ解らなくもない。
昭和ならではではなく、現代でも普通にあるあるな話なんだよなあ。

それにしてもキャスティングはお見事!
ダメ旦那、怖い女房、ぶち切れ愛人、、、
みなさんハマりにハマってナイスジョブ!
ほとんどの役者さんが既に亡くなっていらっしゃいますが、、
まだ若い婦人警官役の大竹しのぶの存在感はこの頃から大したもんですね。

はたして、、誰が鬼畜?
日本が誇る昭和の名作の1つです!

鬼畜(予告篇)緒方拳


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「3時間/THREE HOURS」

2022-11-08 15:25:36 | アメリカ
2015年アメリカ・イギリス・スペイン・モロッコ
原題:Never Let Go
上映時間:93分   

バカンス先で赤子を誘拐された要人警備職のスーパーストロングな母親が執念の追跡劇。
監督はハワード・J・フォード。出演はアンジェラ・ディクソン、ナイジェル・ホイットミー、ヘザー・ピース、ラミ・ナスル。

いかにも予算の無いB級アクション、、なんだけど、、、それにしては頑張ってる感あり。
展開も定番なんだけど王道は王道でも気合いは伝わる、、かな。笑
あと、、モロッコなのかな?オールオケの街の雰囲気がかなり作品としては貢献してる気がする。

母は強し!!!に尽きる1本!
つーか、邦題、これは無いやろ!ちゃんとしてください日本の配給会社さん!

映画 『3時間 / THREE HOURS』 公式予告

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「架空OL日記」

2022-11-08 15:23:58 | 日本
2020年日本  
上映時間 100分  

お笑い芸人のバカリズムが主演や脚本を務め、2017年に放送された連続ドラマの劇場版。
女子銀行員達の日常を坦々と描くコメディ。
監督は住田崇。出演はバカリズム、夏帆、臼田あさ美、山田真歩、坂井真紀、志田未来。

ただ、ひたすらにOL達の日常のだべりを映像化しただけなんだけどね。
相変わらず、センスが良いというか、、地味にじわじわと面白い。
オレ、サラリーマンだったら、、裏でこんな風に陰口言われてるか、、と思ったら、、
なかなかキツイもんがあるよなあ。。

恐るべし日本のOL!!!な1本。

“OL”バカリズムのグチが止まらない 映画「架空OL日記」予告編第2弾が公開


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする