あんな・こんな

観たり、聴いたり、感じたり・・・あんな・こんなを綴ります。

映画鑑賞、飛ばし過ぎ???

2017年02月08日 21時51分49秒 | Weblog
今日は活動が遅めからなので、2本立て
『天使にショパンの歌声を』原題:LA PASSION D'AUGUSTINE(オーギュスティーヌの情熱)
シネリーブル梅田にて カナダ制作とありましたがフランス語だったんですけど・・・
それもその筈、カナダ公用語は英語とフランス語なんですよね。
邦題より原題の方が、話の内容にしっくり収まるのですが(個人的感想です)
ショパンの『別れの曲』が話の全体をまとめ上げているような気がします。
音楽も風景も澄み渡った美しい作品でした。
正に主人公オーギュスティーヌの、音楽に懸ける情熱を感じる映画でした。

『マギーズ・プラン −幸せのあとしまつ−』原題:MAGGIE'S PLAN
大阪ステーションシネマにて 
最近の邦題の付け方って、テレビ番組の題名の付け方みたいですね。
工夫が見られません。日本語の使い方がへたくそやなぁ~
字幕翻訳するには、ちゃんと映画を観てるのかな
台本か何かを頼りにしているのかしら
映画の内容は、主人公「マギー」の計画の始まりから結末を
三角関係あり(不倫相手と結婚し娘が誕生)、
精子提供者による妊娠を企てるというものです。
数字に人一倍興味のある娘は、不倫で結ばれた男性の子
それとも数学が好きな精子提供者の子
ご想像にお任せというところでしょうが、もうお判りですよね
私もそう思います
 
明日朝方は、みぞれの予報寒くなりそうです。
お風邪など召しませぬよう、お気を付けあそばせ
最近は、朝布団から出るのが辛くて電車を1本見送ってしまい
パート先に着くのが今までより少しだけ遅くて〇〇さん、堪忍な
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もヤッパリ・・・寄り道は映... | トップ | 梅は咲いたか(^^♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事