あんな・こんな

観たり、聴いたり、感じたり・・・あんな・こんなを綴ります。

無理して良かったぁ~

2017年01月11日 22時44分26秒 | Weblog
1本目:朝一『うさぎ追いし 山極勝三郎物語』 テアトル梅田にて
上田藩士の息子に生まれた勝三郎が、廃藩置県の影響で医師である山極家に養子に入り
援助を受けながら東京大学に通い、病理学の研究に取り組みます。
現在「癌」の治療に大いに貢献することになったことは明らかです。
映画終了後ダッシュで次の場所へ移動し、先ずチケットを買い
コンビニでおにぎりとお茶を買って、大急ぎで腹ごしらえ
 
2本目:『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』 大阪ステーションシネマにて
イギリスの魔法使いニュート・スキャマンダーは、不思議なトランクを手に
船でニューヨークの地に足を踏み入れました。
事件の始まりは、魔法動物が入っているトランクが
普通の人間のものと入れ替わってしまい、ニューヨークは大混乱。
私はハリーポッターシリーズを全く見たことがなかったので、
理解できるのかなと心配しながら観ましたが、魔法使いの善悪は
理解できたのでOK この映画を選んだのは
「エディ・レッドメイン」主演だからで、大満足でした。
彼はとてもチャーミング(男性に使えるのかな)でした。
悪い魔法使いが捕らわれて行く時に、不気味な捨て台詞を残して行きます。
その悪い魔法使いが『ジョニー・デップ』でした。 続編の予感・・・
今日の映画は両方とも愛情のある映画でした。
 
2本の映画を観てから活動  先へ急ぎました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月1週間は\(^o^)/ | トップ | 今日は、シニア割引はナシ(>_<) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事