徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

スウェーデンの交通標識 Part2

2007-05-16 06:10:18 | スウェーデン日記

乗馬注意?

 日本では見かけない交通標識Part2です。確かに森の散歩道で乗馬している人に良く出会うんですが、ここの道路はよく乗馬の人が通るということなんでしょうね。


スピードバンプ注意

 これは住宅街のあちこちに見かけます。減速させるためのバンプがありますよ、ということです。これがあるところはだいたい30km制限になっています。


リンゴの花

 今日もいつもの散歩です。でも、日々違う花が咲いていて出かけるのが楽しみ♪リンゴの花もあちこちで満開です。


水辺に咲くエンコウソウ



今日は1羽の白鳥がいました


アルメリア、やっぱりかわいいですね


キクに追いかけられてびっくり!

 いつものリス遭遇ポイントで、いきなりキクが何かを追いかけてびっくり!木の下で何かしていたらしいリスが大あわてで木に登っていきました。ある程度まで上るとそれほど怖がる様子もなくじっとしているので、「ごめんね」と謝って木の実を一つ木の下に置いて、「後で食べてね」と話しかけると、あのかわいいポーズでじっと聞いています。解ってくれたんでしょうか?又会おうね・・・


キクを座らせて、リスに話しかけるとじっと聞いていました(^^)


かわいい青い花です


これも新顔


スズランもあちこちで咲いてます


アマドコロ

 夕方の散歩は一人で住宅街を散策してみました。初めての場所で、今まで見かけなかった花も見つけました。


あちこちの家できれいな花の木が植えてあります


一面に青い花が咲いていました


何の花?(^_^;


わすれな草って、白もあったんですね・・


 クリックいただけたら、嬉しいです♪