眉山の紅葉 2009-12-01 19:23:37 | 眉山 眉山も色づいてます 空気が澄んできれいなので、眉山に登ってきました。 空気がおいしい~ 登山道のハゼの木も真っ赤です。 眉山到着~ 山頂の紅葉が見頃できれいです~ ちょうど見頃 駅前に降りてきました « お寺の紅葉 | トップ | カボチャの種 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ちょうど手頃の山 眉山 (よし男) 2009-12-01 23:50:38 まずは安全で軽く疲れることができる山ですね。とは言え、登って降りて来ると結構な距離です。2枚目の写真、ハゼの木の葉はとても鮮やかでギャルでなくても、うぁあ~!きれい!すてき~~!と思わず摘み取り自宅で思い出の押し葉にしょうと思い持ち帰ると翌日大変なことになりますね。社会生活ができないほどに顔と手が膨らみ学校にも職場にも行けなくなります。昔はアブラゲで腫れた部分を拭きまくり、それらを食べちゃうと腫れがひくと教えられ本当に効きましたよ!5枚目の写真には休んでいるお遍路さんの菅笠が2つ見えますね。(な~んてとぼけちゃって。)6枚目の写真は吉野川と淡路島でしょうか?最後の2枚もきれいです。紅葉は市内でいま盛りでしょうか!? 返信する ちょうどういいです。 (Minny) 2009-12-02 19:30:43 ハゼに油揚げ・・・初めて聞きました油がいいんでしょうかね?・・・>5枚目の写真には休んでいるお遍路さんの菅笠が2つ見えますね。確かにそっくりです~>6枚目の写真は吉野川と淡路島でしょうか?そうですね。空気が澄んでいてよく見えました市内も紅葉していますが、山の上のようには鮮やかに紅葉していないですね。やはり寒暖差が足りないのでしょうか・・・ 返信する きっと油がよいのでしょうね (よし男) 2009-12-02 20:51:09 拭いたアブラゲをを食べる、というところがミソですね。そんなことしたら胃がかぶれるかと心配しますが、そんなことはありませんでした。昔は、もったいないから捨てるな、って意味だったかも知れません!(^▽^)現在では翌日皮膚科に行くまでの民間治療としては意味があります。なにもしないでバンドエイドや包帯で顔中おおって病院にいくと待合室の子供は火が付いたように泣くでしょう。素顔で行くと大人も、負けた直後の内藤大輔さんも、はだしで逃げ出すでしょう。カブレがなかなかひかなかったのはドイツから帰国してから。しばらくドイツ文化カブレでいました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とは言え、登って降りて来ると結構な距離です。
2枚目の写真、ハゼの木の葉はとても鮮やかでギャル
でなくても、うぁあ~!きれい!すてき~~!と思わず
摘み取り自宅で思い出の押し葉にしょうと思い持ち帰る
と翌日大変なことになりますね。社会生活ができない
ほどに顔と手が膨らみ学校にも職場にも行けなくなります。
昔はアブラゲで腫れた部分を拭きまくり、それらを食べ
ちゃうと腫れがひくと教えられ本当に効きましたよ!
5枚目の写真には休んでいるお遍路さんの菅笠が2つ見
えますね。(な~んてとぼけちゃって。)
6枚目の写真は吉野川と淡路島でしょうか?
最後の2枚もきれいです。紅葉は市内でいま盛りでしょうか!?
>5枚目の写真には休んでいるお遍路さんの菅笠が2つ見
えますね。
確かにそっくりです~
>6枚目の写真は吉野川と淡路島でしょうか?
そうですね。空気が澄んでいてよく見えました
市内も紅葉していますが、山の上のようには鮮やかに紅葉していないですね。やはり寒暖差が足りないのでしょうか・・・
現在では翌日皮膚科に行くまでの民間治療としては意味があります。なにもしないでバンドエイドや包帯で顔中おおって病院にいくと待合室の子供は火が付いたように泣くでしょう。素顔で行くと大人も、負けた直後の内藤大輔さんも、はだしで逃げ出すでしょう。
カブレがなかなかひかなかったのはドイツから帰国してから。しばらくドイツ文化カブレでいました。