お遍路2番札所 極楽寺 2006-05-28 21:52:10 | お遍路 やや雲の多いお天気でしたが、涼しく雨も降りそうになかったので、お遍路に出かけました。 今日は第2番札所、極楽寺。1番札所から約1kmのところにあります。こちらの仁王門は朱色の鮮やかな色合いでした。 お手水舎は竜の飾りがある、中国式のものだそうです。新しいもののようでした。 この長命杉はお大師さんが植えたとされる樹齢1,100年の大杉です。木の幹から紅白の紐が繋がれていて、これを触ると、木から霊力をもらい、長生き出来るそうです。しっかり握ってお参りしておきました。 « 新町川 | トップ | お遍路3番札所 金泉寺 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます