徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

お遍路2番札所 極楽寺

2006-05-28 21:52:10 | お遍路
 

 やや雲の多いお天気でしたが、涼しく雨も降りそうになかったので、お遍路に出かけました。
今日は第2番札所、極楽寺。1番札所から約1kmのところにあります。こちらの仁王門は朱色の鮮やかな色合いでした。



 お手水舎は竜の飾りがある、中国式のものだそうです。新しいもののようでした。

 


 この長命杉はお大師さんが植えたとされる樹齢1,100年の大杉です。木の幹から紅白の紐が繋がれていて、これを触ると、木から霊力をもらい、長生き出来るそうです。しっかり握ってお参りしておきました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿