
今日も寒くて、ココロンに火が入りました

今日も雨で寒くなりました。朝の気温は3度。犬のキクは散歩に行けなくて、つまらなそうな目を私に向けています。せっかく遊びに来たリスも、早々に帰ってしまいました。
こちらに来てから、この家の次男に国語を教えているのですが、言葉を教えるって難しいですね(^_^;普通に日本語で会話しているので、そのつもりで教えていると、例えば「約」ってどんな意味?と聞いてきます。「おおよそ」と言ってもぴんと来ない様子。英語で「about」と言ってもやはりピント来ない感じ。そこで、数がはっきり解らない時に、こんなふうに使うのよ、と例文を言いながら教えます。自分が当たり前に知っていることを説明するは、本当に難しいですね。
もひとつ、子供のお話。この家の2歳の女の子は実に3カ国語を操ります。例えば象さんや、リスは言いやすいので日本語。ジラフ(キリン)ホース(馬)は英語、「スルータ!」(やめて!)「ゴア!」(あっちへ行け!)はスウェーデン語、と、こんなふうです。頭の中で言葉がどんなふうに渦巻いているのか、謎です・・・・

レモンクリームタルトを焼きました
昨日シュークリームを作ったら好評で、調子に乗って今日はレモンクリームタルトを作りました。実は昨日の卵の白身だけが残ってしまい、メレンゲを使ったケーキを作りたかったからなんですが・・・(^_^;
子供達は本当に甘い物が好きですねぇ。おやつの時間は大にぎわいです。みんなを笑顔にする甘い物のパワーってほんとにすごいと思います。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます