徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

お遍路18番札所 恩山寺

2006-10-06 23:34:55 | お遍路
 恩山寺

 前回、終わりにしたJR文化の森駅から、久々のお遍路再開です。夏の暑さにまいっているうちに、すっかり秋になってしまいました。目的地は約10km先にある恩山寺。

 

 狭い二軒屋通りをまっすぐ進み、国道55号線に合流。ここからは車が多く、排気ガスで目もしばしば。ここでお会いした、お遍路さんは、「私は下の道を行きます。」と大通りを避けて歩いていきました。後ろからは、スーパーでお昼をとっていたらしい年配の方たちの一団が!しゃくしゃくと歩いてきます。彼らより若いのに、のんびりもしていられず、先を急ぎました。(^_^;)

 
 ここからやっとお遍路道         びらん樹

 やっと、右に曲がってお遍路道が出てきました。しばらく歩くとお大師様お手植えのびらん樹がありました。赤い幹の大きな木です。

 恩山寺山門
 道の脇に山門が!ひっそりしています。

 ここのお寺は静かな雰囲気のなかにありました。ここで、お昼を食べて次は立江寺です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿