徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

今日の散歩

2007-05-20 03:07:41 | スウェーデン日記

プリムラワイルドカウスリップ

 今日は晴れてはいたんですが、風が強い!朝の散歩は上からいろんなものが降ってきて、ちょっと怖い・・・・上ばかり気にしていると、足下にカエルが!!  大股で飛び越えて、セーフ  危うく踏みつぶす所でした。


道の真ん中にカエルが・・・思わず踏みつぶしそうになりました (^_^;

 お昼からは、みるみる雲が流れてきて雨になりました。 だから、カエルが出てきていたんでしょうか?

 クリックいただけたら、嬉しいです♪

郵便局?

2007-05-19 04:22:50 | スウェーデン日記

今日は駅までの道を歩きました

 駅までの道の途中に郵便局があると聞いたので行ってみることにしました。教えられた場所に着くと、確かに王冠にラッパの郵便マークがありましたが、どう見てもコンビニのように見えます。中に入ってもやっぱり日本のコンビニで宅配便を取り扱っているような感じでした。でも、お目当ての送料込みの封筒をゲット。デザインがかわいいのはやはりスウェーデンですね。


緩衝材入りの封筒です。36krと26kr



今日のおやつはだんご!

 今日は団子を作りたいという次男のリクエストに応えて、団子をつくりました。粒あん、漉し餡、みたらしです。これに日本茶を添えて、とってもジャパニーズティタイムでした。


この前から見かける1羽の白鳥

 いつもの散歩に出かける湖にガチョウではなく、1羽の白鳥が来ていました。水辺に近づくとすっと寄ってきて、可愛いわと思っていたら、キクが近寄ると「グワーグワー!」とすごい声で威嚇し始めました。これがまたガチョウと同じで、キクが走る方にすごい勢いで泳いできます。(^_^;大きいだけに迫力があり、キクを泳がせたいんですが噛まれそうでなかなか泳がせられませんでした 


ヤグルマギク



この花も新顔です

 クリックいただけたら、嬉しいです♪

庭に訪れるリスや鳥

2007-05-18 00:28:14 | スウェーデン日記

Photo by Al

 この頃は毎日のように庭に遊びに来るリス君達。木の新芽を食べるのに夢中で、ゆっくり観察出来ます。


Photo by Al

 んっんっ、誰か見てる?


Photo by Al

 なんだか、笑っているように見えません?!(^_^;


Photo by Al

 シジュウカラも、巣箱の中で子育て中・・・まだ卵のようです。
 

Photo by Al

 シジュウカラの留守中にアカゲラが巣箱をのぞきに来ました 


Photo by Al

 中になんかあるぞ・・・・


Photo by Al

 でも、巣穴が小さくて中に入れない(__;)


Photo by Al

 くやしい・・・・


Photo by Al

 裏に回っても入れない・・
アカゲラは卵を狙ってたんでしょうか?とっても入りたそうにしていましたが、あきらめて飛んでいきました。でも、よく考えてみるといつものようにつついて穴を開ければいいので、あまり興味がなかったのかもしれません。

 クリックいただけたら、嬉しいです♪

Stockholmでお買い物

2007-05-17 07:06:20 | スウェーデン日記

カタリーナ教会

 今日は久しぶりに天気も良く、暖かになったのでStockholmに買い物に出かけました。まず、南Stockholmで電車を降りて散策しながらお目当ての紅茶屋さんを探しました。


右手に見えるのは遊園地です

 ここはちょっと高くなっているので、Stockholmの街がよく見えます。


南Stockholmにある紅茶屋さん、Tea Center Stockholm

 見つけました。かわいい紅茶屋さん♪この店オリジナルブレンドの紅茶を購入。


何を捕っているんでしょう?

 こんな所で漁をしていると、なんだか徳島みたいです・・・(^_^;)


劇場です

 
友人がにぎり寿司を作ってくれました♪  かわいいお店のデザインの紅茶缶

 今回もヒョートリエットで、新鮮なTonfisk(まぐろ)とサーモンをゲットしたので、今日は寿司パーティです。明日から4日間、学校も休みなので子供達ものんびりモード。お寿司は人気の夕食なので、みんな大喜びでした。


 クリックいただけたら、嬉しいです♪

今日の散歩

2007-05-17 06:44:11 | スウェーデン日記

棒と戯れるのが好きなキク

 泳ぎ大好きのキクは棒を湖に投げて欲しくてたまりません。泳いで取ってきた後は、その棒を捨てて、もっと大きな棒を探して暴れまくってます・・・


草原で転げ回るのが好きなキク

 そして草原でごろごろするのも大好き。毎日の日課です。


森の脇の家の人が作ったらしい、遊具

 住宅地と森の境の所に誰かが木で車を作って置いていたんですが、今日は丸太の椅子や、火床まで作ってありました。楽しいでしょうね♪


朝のTullinge湖


夕方のTullinge湖・・・21時過ぎです(^_^;


 クリックいただけたら、嬉しいです♪


スウェーデンの交通標識 Part2

2007-05-16 06:10:18 | スウェーデン日記

乗馬注意?

 日本では見かけない交通標識Part2です。確かに森の散歩道で乗馬している人に良く出会うんですが、ここの道路はよく乗馬の人が通るということなんでしょうね。


スピードバンプ注意

 これは住宅街のあちこちに見かけます。減速させるためのバンプがありますよ、ということです。これがあるところはだいたい30km制限になっています。


リンゴの花

 今日もいつもの散歩です。でも、日々違う花が咲いていて出かけるのが楽しみ♪リンゴの花もあちこちで満開です。


水辺に咲くエンコウソウ



今日は1羽の白鳥がいました


アルメリア、やっぱりかわいいですね


キクに追いかけられてびっくり!

 いつものリス遭遇ポイントで、いきなりキクが何かを追いかけてびっくり!木の下で何かしていたらしいリスが大あわてで木に登っていきました。ある程度まで上るとそれほど怖がる様子もなくじっとしているので、「ごめんね」と謝って木の実を一つ木の下に置いて、「後で食べてね」と話しかけると、あのかわいいポーズでじっと聞いています。解ってくれたんでしょうか?又会おうね・・・


キクを座らせて、リスに話しかけるとじっと聞いていました(^^)


かわいい青い花です


これも新顔


スズランもあちこちで咲いてます


アマドコロ

 夕方の散歩は一人で住宅街を散策してみました。初めての場所で、今まで見かけなかった花も見つけました。


あちこちの家できれいな花の木が植えてあります


一面に青い花が咲いていました


何の花?(^_^;


わすれな草って、白もあったんですね・・


 クリックいただけたら、嬉しいです♪


新緑の森

2007-05-15 04:36:42 | スウェーデン日記

スキー場は緑の草原になりました。まるで”Sound of Music"のよう・・・


スキー場にぽつんとチューリップの花が咲いていました


お気に入りの草原に咲いているアルメリア

 なんだか地味だなぁと思っていたら、まだつぼみだったんですね。(^_^; ようやく花が咲き始めたようです。それでも、日本で見るアルメリアより穏やかな色です。


ブルーベリーも鮮やかな緑の葉でぎっしりになりました


ゼンマイもたくさんなっています


かわいい黄色の花が咲き始めました


こちらも新顔です


プリムラ ワイルドカウスリップ あちこちで見かけるようになりました

 クリックいただけたら、嬉しいです♪


Stockholmでのピアノコンサート♪

2007-05-14 05:27:38 | スウェーデン日記

地下鉄ブルーライン ホーム

 今日は友人の次女が演奏する、ピアノコンサートがストックホルムのホールでありました。ストックホルム中央駅から、歩いても遠くないグランドホテル近くのおしゃれな場所であるのですが、あのホームが芸術的で楽しい地下鉄に乗ることにしました。
 今回はT-Centralenからブルーラインで1個目の駅。ホームはなんと次々に階段を下りて、地下3Fにありました。ここのホームも地下1Fとは違う装飾で、ブルーで書かれた絵がきれいでした。


地下鉄ブルーライングランドホテル近くの駅

 ここのホームはあちこちに岩に彫刻が張り付いていました。


地下鉄とは思えない雰囲気



駅の入り口にも何か立っていました


ピアノコンサートがある建物

 外から見ると、あまり装飾のない建物でしたが、中にはいると古そうな趣のあるホールでした。


こぢんまりとしていますが、雰囲気のあるホールです

 子供達や先生が次々に演奏して拍手が送られる中、緊張の面持ちの次女を見ると、目があってにこり。大丈夫のようです。やっと順番が回ってきて、演奏が始まるとこちらの方がどきどきしてしまいました。素敵な演奏を終え、スタッフからバラの花をもらって下がるのですが、やはり緊張していたのでしょう・・忘れてすたすた歩いてしまい、スタッフに呼び止められていました。(^_^; ご苦労様♪


ホールの前は船着き場になっていて、散策に楽しい一角です

 帰りは散策しながら、ストックホルム中央駅まで戻る事にしました。この辺は古い建物や王宮など、見るものが多い一角です。いつか、ゆっくり散歩したいなと思いました。


グランドホテル。ノーベル賞受賞者が泊まるホテルです



王立公園


オペラ座



王宮。現在ここには住まわれてないそうです


国会議事堂 王宮よりも派手?(^_^;


政務庁舎のようです・・・


 クリックいただけたら、嬉しいです♪


ゴミ収集車

2007-05-12 01:33:58 | スウェーデン日記

ゴミ収集車です。

 こちらのゴミ収集は豪快です。車の金具をゴミ箱に突き刺し、上にひっくり返していきます。


そのまま、上にひっくり返していきます。合理的!


家庭のゴミ箱

 家庭のこのゴミ箱も同様に、車の横に付いた金具をゴミ箱に引っかけてひっくり返して収集します。誰も降りることなく、一人で収集出来る優れものです。でも上の車よりもっと小さい車になります。

 クリックいただけたら、嬉しいです♪