![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f4/da7274126788af7881c447f2526cf4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/1a9cca4dd9cc03a7c53f04df829f8958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/e02f19f859b0a7263d68c55e4f5f66dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a1/8e4a45dd27ea6a1094bb6becf4fcab3a.jpg)
笠間時代の店。
お花をたくさん植えていました。
店までのアプローチも
家族で手作りしました。
門扉のブラックベリーは
育ちすぎて、
いくつもジャムを作りましたが、
食べきれず、
たいへんでした。
今より10数年も若かったから、
いろんなことできたな。。。
何かを始めるなら、
若いうちに始めたほうが、
なんでもできる!!
年になっても出来ることいっぱいあるから、
それはそれで、
頭を使えばいいけど、
体を使えるのは、
若いうち
だと思う
今日この頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
■スコーンドルフィン ホームページ
■SCONEDOLPHIN DAYLY NEWS (ねもとよしみの魂のつぶやきブログ)
■メルマガ登録フォーム
■Facebookページ スコーンドルフィン
■Twitter SCONEDOLPHIN