齋藤大悟 : Daigo Saito

http://blog.goo.ne.jp/sd5-photograph

ブナの森へ

2009年05月03日 | 山の麓

Photo_2

                 静かに、そして強く / Nikon COOLPIX P5100

   

Photo_4   

                          流れ、潤い / Nikon COOLPIX P5100

   

Photo_3   

                   倒木、大地の糧 / Nikon COOLPIX P5100

      

Photo_5

                巨木、太古と現代をつなぐ / Nikon COOLPIX P5100

   

中島台、鳥海山麓に広がるブナの森です。

ゴールデンウィークという事もあり、この日も訪れる人々の姿がありました。

私はリュックに水筒と少しの食糧、そして重ね着などを詰め込み、

首からコンパクトデジカメを下げ、午後からこのブナの森へと足を運びました。

少し残雪もある中、遊歩道を一歩一歩、森の営みを感じながら春の息吹を堪能しました。

ミズバショウ群生地、湧水地(出つぼ)、奇形ブナ・鳥海マリモ群生地には、

思ったほど人の姿はなく、遊歩道ですれ違ったのはたった一人という状況でした。

あがりこ大王(一番下の写真)のエリアには、

ご夫婦や親子、友人たちと訪れる方々の姿がありました。

すれ違う際の「どうも!」「こんにちは!」など、ちょっとした声の掛け合いというものは、

さりげなさの中に、人間の温かさや優しさを感じる瞬間でもあります。

これから益々新緑の輝きを深めていくであろうブナの森。

そして足元にも可憐な花々が咲き始め、

訪れる人々の目を、そして心を、豊かにしてくれる事と感じています。

コメント (6)