湧き出る面影 / Nikon COOLPIX P5100
早朝、窓の外を見ると一面の銀世界でありました。
午前中は晴れ間も広がり、次第に雪も溶けていくと思いきや、
午後には一転、吹雪に見舞われ更に雪は降り積もります。
海は比較的穏やかな様相。
とは言っても、「冬の日本海にしては・・・」という注釈が付きます。
今日の掲載画像は、銀世界と化した砂浜に埋まるテトラポッドの姿。
普段、砂の色とほぼ同色であり、色彩的なメリハリが無いその姿が、
今日はとても際立って見えました。
コメント利用規約に同意する
先日はコメント有難う御座いました。
素適な写真の数々で見入って仕舞いました。
中々春の足音聞こえませんが・・・・
今週からは、少しは感じれそうですね。
素適な海の写真期待して居ます。
季節の変わり目、体調管理には十分に注意して下さいね。
お疲れ様です。
コメント頂きましてどうもありがとうございます。
kiyookuさんのおっしゃる通り、中々春の足音が聞こえて来なく、
昨日はこちらでも結構な雪が降りました。
雪よせに関してはそれほど重い雪ではなかったので、
なんとかスムーズに除雪する事が出来た次第です。
僕もkiyookuさんの海の写真、とても楽しみにしています。
またお会いする機会があると思いますので、
色々お話やアドバイスなどして頂けたらありがたい限りです。
体調の方、お心遣いどうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m。
冬の日本海で、砂浜まで雪が
積もっているの
なかなかお目にかからないです。
お疲れ様です。
いつもお世話になっております。
この日は運良く、一面真っ白に染まる砂浜を見る事が出来ました。
たいがい、荒れる波の影響で、
雪は積もる前に流されてしまうみたいなのですが、
比較的穏やかな波でありながら大雪になると、
砂浜一面真っ白になるみたいです。
今日は良いお天気になりましたが、
今現在、外は凄い雷と雨模様となっています!