スキマー128仕様からデスペラード仕様にフレームワークの見直しや後ろの補強等、少しカヤックトレーラーをいじったので砂浜でテストしてきました。
なかなか良い感じに仕上がったので、とりあえずこの仕様でしばらく様子見ですね。
せっかく来たので少し浮いてみよう…と思ったのですが今朝は波がありますねぇ
グラグラなスキマー128だったら油断できない感じです。
でも、今回はデスペラードの挙動とサイストラップの確認もしたかったのであえて浮いてみました。
やっぱりサイストラップがあると全然違いますね、艇を傾けることでバランスを取れるので膝で操作ができると安心感が違います。
そういえば、昔シーカヤックから乗り換えたばかりのころは膝が固定されていないと不安だったなぁ…やっぱりデスペラードは感覚がシーカヤックに近いなぁ。
釣りをするにはフックが引っかかったり邪魔になる可能性があるかもしれないけど、しばらくはサイストラップ装着してみます。
なかなか良い感じに仕上がったので、とりあえずこの仕様でしばらく様子見ですね。
せっかく来たので少し浮いてみよう…と思ったのですが今朝は波がありますねぇ
グラグラなスキマー128だったら油断できない感じです。
でも、今回はデスペラードの挙動とサイストラップの確認もしたかったのであえて浮いてみました。
やっぱりサイストラップがあると全然違いますね、艇を傾けることでバランスを取れるので膝で操作ができると安心感が違います。
そういえば、昔シーカヤックから乗り換えたばかりのころは膝が固定されていないと不安だったなぁ…やっぱりデスペラードは感覚がシーカヤックに近いなぁ。
釣りをするにはフックが引っかかったり邪魔になる可能性があるかもしれないけど、しばらくはサイストラップ装着してみます。