海が好き~年中無休の海の家!

カヤックで海をお散歩~キラキラ光る海面…心地良い風に吹かれて…好きな音楽を聞きながら浮んでいるだけで気持ち良いかな…

コストコへ行ってきました

2019年04月30日 | お出かけ~♪
今日で平成も終りですね
いやぁ平成もいろいろあったなぁ…しみじみ
せっかくのGWですが、今日は朝から雨ザーザー
なので、妻とお買い物に行ってきました。



今年もペリカンカヤックが売っていました。
昨年モデルと違ってハッチが無くなってますねぇ
あと…ロッドホルダーと膝のクッションも付いてなかったっけ?



そのかわりリアラゲッジにフタのようなものがありますね
クーラーボックス積むには邪魔だけど…
でもまぁ、パドルとシート付きで¥39800は破格ですよね
スキマー128が無かったら間違いなく買っていたな



お昼は、フードコートでプルコギベイクとクラムチャウダーです
両方ともデカイ
プルコギベイクはお肉がたっぷりで生地もカリッとモチっとして美味しいです
持った感じもずっしりしてますから食べ応えがありますねぇ
1本でお腹がいっぱいです。

このところ、ワカメをいろいろな調理法で食べていますが、先日採って来たメカブを叩いて松前漬けを作ってみました。



本当は昆布なのですが、メカブのネバネバは"がごめ昆布"にも負けないと思って試しに漬けてみました。
醤油とみりんの甘辛い味に、スルメと切り干し大根と人参の歯ごたえにメカブのネバネバ…
う~ん、美味ですねぇ
アルコールが進んじゃいますね(^^♪
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWですね~ | トップ | GWも… »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそう (ハーロック)
2019-05-01 19:49:32
平成最後も令和初日も雨だね。
コストコはバラエティ番組で見るだけだけど、
色々あるんだねー。食べ物も。
松前漬けとか凝ってるね。うまそう。

こっちはゴミ収集日に合わせて雑草取りをやろうと思ったらこの雨で延期。
植木ハサミを昨日研いだんだが。

連休前半は天窓塞ぎくらいで、とにかく寝て体力の回復にあてたよ。
ORIGINは見たけど・・・
3D彼女はわかんないや。
俺も髪は短いのが楽だからほんとはボウズにしたいんだけど、嫁さんから余計怖くなるからやめてくれって。

後半は雑草取りと片付け、換気扇と排水管掃除もしないと。あとは6月と7月の試験勉強だ。

さあ明日からまたがんばろー。
返信する
雨だねぇ (さざなみ)
2019-05-01 21:41:31
今日は、家の外回りを高圧洗浄機でシューシューやろうかと思ったんだけど雨が降りそうになって途中で止めたよ
すぐに降って来たけどね…明日はどうかなぁ
海にも行きたいし

ボウズは楽だよ~頭から足まで全身ボディーシャンプーで済んじゃうよ
確かに見た目の印象は変わるよね
3mmにしちゃったから、作務衣とか着てるとお坊さんって言われるし…
返信する
雑草取り (ハーロック)
2019-05-03 23:57:37
今日は雑草とって、お隣のガレージにはみ出してた枝を切ったよ。
年中行事でGW最大イベント。
梅雨を越すとジャングルだからね・・・
植木ハサミ研いでおいてよかった。
また来年研がないと。
800円で買った刃に焼きが入ってないやつだからすぐ切れなくなる。
S.Racing並みに研げればいいんだけど、俺の腕だとまだまだ。
あとはふろ場の換気扇と混合栓の水漏れがなんとかなればいいんだけど。
さああ明日からまたがんばろー。
返信する
Unknown (さざなみ)
2019-05-04 15:24:28
海から帰ってきてウエットスーツのまま家の外回りを高圧洗浄機でシューシューやったよ
外階段や玄関前のタイルとかが結構綺麗になったよ
コンプレッサーの音がデカイからご近所に気が引けるからあまり長時間はできないけどね
返信する
Unknown (S.Racing)
2019-05-04 21:26:04
サービス業なので4連休でおわり。連休は天気も良くなかったので、なんもしておりません。チョイと前に外水道を湯給湯器からひっぱつたので温水シャワーが出来て、台風で雨どいが破損したときに、二階のベランダに雨水貯蔵システムを作って花壇に水をくれてます。膝の手術をしたので、しばらく、バイク、カヤックはお休みです。
返信する
お大事に (ハーロック)
2019-05-04 22:23:26
さざなみのところは豪勢に掃除できていいね。
うちは高圧洗浄するようなところないし、
お隣と近すぎて・・・

今日はふろ場の換気扇をばらそうとしたけど、
ありゃ直すこと考えてつけてないな。
全体降ろさないとならないけど、降ろすには
配線が短いから、脚立と二人以上人手がいるな、
俺の腕だと。
なんとかモーター軸へ向けてシリコンスプレーを
吹いておいたけど、届いたやら。

台所の混合栓はばらしてパッキンサイズ測って
ハンズで買ってきた。大口径のほうもついでに
変えようと思ったけど売ってなくて、小さいの
2個取り換えたら無事に水漏れはとまりました。

S.Racingは相変わらず工作がすごいね。
雨水貯蔵システムは俺も災害用に作りたいな。
って具体的にしないといつまでも作らないな。
膝の手術って半月板?怪我でもしたの?
くれぐれもお大事に。

さああ明日からまたがんばろー。
返信する
Unknown (さざなみ)
2019-05-05 16:11:02
>S.Racing
退院おめでとう!お見舞い行けなくてゴメン
お互い若いころに散々無茶してるからねぇ
あっちこっち壊れるよね…
お天気によっては、今でも右脚が痛いもの
もう、25年も経っているのにね…

ハーロック>
高圧洗浄は綺麗になるんだけど周りに飛び散って結構大変だったよ。
家の外回りが終わったら飛び散った泥や砂で車がエライ事になってた…
あと、自分もウエットかドライスーツを着てゴーグルが必要かも
返信する

コメントを投稿

お出かけ~♪」カテゴリの最新記事