砂浜とは言え出艇時にズリズリ引きずるのでキールに擦り傷が入ります。
それを防止するためにスキマー128にはステンレステープを貼って保護していました。
デスペラードにもステンレステープを貼っていたのですがボトム色が黒いこともあり見た目がイマイチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c8/f54031aa4d07b86d3ada43ce323b5a84.jpg)
なので、思い切ってキールガードを自作することにしました。
素材は2mmの塩ビ板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/a441bcd6e9329d6ee2db81c8efbb581e.jpg)
これを必要な大きさに切断して角を丸めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/bceebbee109df6c3c519ae9b45b4db4f.jpg)
塩ビ板をヒートガンで加熱してキールに沿わせて整形していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/3d24054922b4904faae4fb8a870d4234.jpg)
ヒートガンで加熱して、グニャっとなったタイミングで手でキールに沿わせていきます。
(革手袋をしないと火傷します…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/5e17cee5c40ce3600e4dce24179f6178.jpg)
加熱整形しながらテープで仮止めしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/7118a64223b80297149a3b049adab815.jpg)
キールにジャストフィットしたら両面テープで接着して完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/497701ce7f29541bdb8bf655ecf4c02c.jpg)
これなら遠慮なくズリズリ引きずれます(^^)v
それを防止するためにスキマー128にはステンレステープを貼って保護していました。
デスペラードにもステンレステープを貼っていたのですがボトム色が黒いこともあり見た目がイマイチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c8/f54031aa4d07b86d3ada43ce323b5a84.jpg)
なので、思い切ってキールガードを自作することにしました。
素材は2mmの塩ビ板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/a441bcd6e9329d6ee2db81c8efbb581e.jpg)
これを必要な大きさに切断して角を丸めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/bceebbee109df6c3c519ae9b45b4db4f.jpg)
塩ビ板をヒートガンで加熱してキールに沿わせて整形していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/3d24054922b4904faae4fb8a870d4234.jpg)
ヒートガンで加熱して、グニャっとなったタイミングで手でキールに沿わせていきます。
(革手袋をしないと火傷します…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/5e17cee5c40ce3600e4dce24179f6178.jpg)
加熱整形しながらテープで仮止めしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/7118a64223b80297149a3b049adab815.jpg)
キールにジャストフィットしたら両面テープで接着して完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/497701ce7f29541bdb8bf655ecf4c02c.jpg)
これなら遠慮なくズリズリ引きずれます(^^)v
こっちは3か月くらい連続休みがないのでおいといた切れたチェーン交換をようやく実施。ドンキで1280円。失敗して一コマ短く外してしまって、繋ぎ直そうとしたらどうもうまくいかない。40年前はできたんだが。切れたのからも繋ぎ金具を持ってきて何とかしたよ。
知床の遊覧船は起きるべくして起きたというか、結果論だけど、ねー。
ほんとに漁船出ないのによく出たよなー。さざなみの言うとおり。
コロナで客減ってたろうから、惜しかったのかもしれないけど、命には代えられないよなー。
合掌しかない。
今年のGWは病人が出て代打が突発してもともとカレンダ通りの2日、6日に加えて4日、5日と稼ぐことになったよ。
稼げるうちに稼いでおかないとね。
さあ明日からまたがんばろー。
なんか申し訳ない気がするけど、こっちは10連休だった。
で、今日が最終日
前半は天気が悪かったし、いろいろあって2回浮いただけで終わったよ
どうせ混むから特に出かけなかった。
妻と2回くらいランチへ行っただけかな
最近、「オリーブの丘」っていうイタリアンが気に入っている
サイゼ並みにコスパ良いんだけど結構美味しいよ