昨日は新しいミシンの講習会って事で、宮城県登米市のジャノメミシン迫店まで行ってきました。
近いとナビ検索で近いと思ったルートは仙台市を抜けていくコースで、距離は近くても時間は余計に掛かってしまった。
少し遠回りだけど鳴子温泉郷を抜けて行くルートの方が時間的には早かったな。
帰りはそっちのコースで・・・
大体400キロくらい走った?時間も9時間ぐらい運転していたか?・・・
めちゃくちゃ疲れましたね。
幸いなことに、今日の午前中は時間が空いてますので、少しゆっくりしようと思います。
築舘の蓮が綺麗だったのですが、車を止めて写真を撮る気持ちの余裕は無かったな・・・
あー、疲れた・・・
ダンボールハウスで寝るキャロ・・・

冬の隙間風防止に窓辺に置いてたダンボールを片付けるの忘れてた・・・
何かキャロが気に入ってるみたいだから、このまま置いておくか・・・
キャロ!
キャロ!!
そこ気持ちいいのか?

うるさいなー
寝せといてよ・・・
近いとナビ検索で近いと思ったルートは仙台市を抜けていくコースで、距離は近くても時間は余計に掛かってしまった。
少し遠回りだけど鳴子温泉郷を抜けて行くルートの方が時間的には早かったな。
帰りはそっちのコースで・・・
大体400キロくらい走った?時間も9時間ぐらい運転していたか?・・・
めちゃくちゃ疲れましたね。
幸いなことに、今日の午前中は時間が空いてますので、少しゆっくりしようと思います。
築舘の蓮が綺麗だったのですが、車を止めて写真を撮る気持ちの余裕は無かったな・・・
あー、疲れた・・・
ダンボールハウスで寝るキャロ・・・

冬の隙間風防止に窓辺に置いてたダンボールを片付けるの忘れてた・・・
何かキャロが気に入ってるみたいだから、このまま置いておくか・・・
キャロ!
キャロ!!
そこ気持ちいいのか?

うるさいなー
寝せといてよ・・・