ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

なんちゃってサイクロン

2012年05月15日 09時03分14秒 | 日記
色々考えましたが、掃除機を買いました。
 
イメージ 1
 
先日の記事の皆様のコメントを参考に選んだのは日立のなんちゃってサイクロン。
 
メイド イン ジャパンが何となく嬉しいです。
 
イメージ 2
 
ティッシュペーパーを紙パック代わりに使えるのは、やっぱり良いなと思いました。
 
 
箱を開けて色々観て見ますと、前に買ったシャープのサイクロンに比べると、なるほどなんちゃってサイクロンだって事は解ります。
 


 
 
シャープのはゴミを回転させるサイクロンですが、日立のはと言いますか東芝も他のも大体、紙パックを使わないってだけで原理的には紙パックの掃除機と変わらない物をサイクロン掃除機と言って売っているのですな。
 
イメージ 3
ま、なんちゃってでも何でもゴミを綺麗に吸ってくれれば良い訳で、ゴミ捨てもシャープのサイクロンより楽そうです。
 
日立ってメーカーはモーターの日立と呼ばれていますから、モーターは頑丈でしょう。
 
 
そうそう、ジャノメのミシンのモーターも日立製ですし・・・
 
イメージ 4
 
湯名人のモーターポンプも日立製です。
 
 
あ、だから日立のお店でも湯名人が売られているのだな。
 
そちらのお店で売られているのは湯上り美人って名前ですけどね。
 
 
良い掃除機ですが、付属のノズルが全部は本体に収納できないのが何か嫌だな。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする