ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com
やっと出ましたガラスの仮面49巻。 帯に出ていた神カルタも2100円で売られていましたが・・・(パス) こちらでサンプルは見れるようです⇒ガラスの仮面公式サイト マンガの中では多分5年くらいしか時間が経っていないのに、第1話は36年前だったから・・・ 時系列が色々とややこしく成って来てます。 雑誌連載版とコミックス版の話が全然違っていたりもするらしい・・・ 中高生の辺りまで『花とゆめ』毎号買って読んでましたが、今はコミックスだけですので・・・ とにかく完結してね。
「開店準備中」と書かれててずいぶん時間が経ったのですが、10月3日にようやくオープンしたようです。 この建物のすぐ裏に、ビジネスホテル?が有りまして、そこのレストラン楓って所のラーメンが美味しくて、テレビでも何度か取り上げられていましたから・・・
駐車場も共同で使う感じなので、レストランのラーメンが評判だから、その流れでラーメン店を出したのかと思っていました。
メニューはこれだけで、食券を買って注文するスタイルです。 取りあえず醤油ラーメンをいただきました。
熱々のスープでちょっと熱過ぎるくらいのスープでした。鶏出汁ベースでかすかに煮干しとか鰹節の出汁がかすかに感じられるかな?
麺は細縮れの手揉みで米沢ラーメン的ですが、スープの味がちょっと米沢ラーメンとは違う感じです。
チャーシューはふわとろのばら肉のが2枚。 総合的には美味いラーメンでしたが、ちょっとしたことだけど、薄いプラスチックのレンゲが今一・・・ 油断すると柄までスープに沈んじゃうから、ずっと手に持って食べてるのが邪魔くさかったかな? 美味しい細縮れ麺だったけど、味噌もとんこつも同じ麺を使うようで、その辺はどうなのかな? 食べて見ないと解らない。(笑) ホテルのレストラン楓と同じラーメンかと思ってましたが、麺の太さもチャーシューもメンマも別物でした⇒レストラン楓 この立地で全く違うラーメン屋が出来たのは何でだろうな? 住所 米沢市門東町3丁目2-16 営業時間 11:30~14:30/17:00~19:00 らーめん軒