ブログのマイページの話題のキーワードに「アバター」ってあるのは、何の厭味じゃ?
横長に広がったメニューバーは、まーそのうち慣れて来るだろう。
アドパートナーを設定している人は左上にでっかいPRが出てないから、まー良いのですが、設定していない人のはちょっと大きすぎるんじゃないかと・・・
まー、無料で見れる民放のテレビはCMで成り立っているのだから、面白い番組にしつこいくらい流されるCMにうんざりしても仕方が無い。
でも、テレビの場合はあえてリアルタイムに観ないで、録画してCMを飛ばして観るって出来るけど、ブログはそうは行かないからなー
無料サービスのブログですから、宣伝のために使われるのは仕方が無いかも知れないです。
が・・・
これまでPRされてると・・・何だかな~・・・
「仕様変更がいやならアメーバに行けば?」
って、ヤフーさんに言われているみたいじゃ・・・
横長に広がったメニューバーは、まーそのうち慣れて来るだろう。
アドパートナーを設定している人は左上にでっかいPRが出てないから、まー良いのですが、設定していない人のはちょっと大きすぎるんじゃないかと・・・
まー、無料で見れる民放のテレビはCMで成り立っているのだから、面白い番組にしつこいくらい流されるCMにうんざりしても仕方が無い。
でも、テレビの場合はあえてリアルタイムに観ないで、録画してCMを飛ばして観るって出来るけど、ブログはそうは行かないからなー
無料サービスのブログですから、宣伝のために使われるのは仕方が無いかも知れないです。
が・・・
これまでPRされてると・・・何だかな~・・・
「仕様変更がいやならアメーバに行けば?」
って、ヤフーさんに言われているみたいじゃ・・・