goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

シンガー Lady coast computer9600

2020年07月21日 20時00分27秒 | ミシン修理
「4月に?県外のミシン屋に送って修理してもらったのが縫えなくなった。」と修理依頼を頂きました。

伺った症状から考えると、その時のは油切れ?か焼き付きで動かなく成ったものと思われますが、今回のは釜のタイミング狂いです。

4月にはなんでわざわざ県外に送ったの?と尋ねますと、その時は米沢にミシンを直せるところが有るとは思わなかったと・・・

まだまだ宣伝が足りませんな。

釜タイミングを見るために分解していましたら、ポロっとメインスイッチからコードが外れてきました。

焦りましたけど・・・
私が壊したんじゃないよ(;^_^A


釜タイミングの狂いは針棒で狂うことも有りますが釜ギアで狂うことが多いです。
モーター側の下軸プーリーで狂うことも有りますので、一応全部確認してネジも増し締めしておきます。

釜タイミングは程なく合わせて縫えるように成りましたけど問題はメインスイッチ・・・

まぁでも、丁度いい塩梅に廃棄予定の同じミシンを持っていました。


スイッチとコードリールだけ交換しても良かったのですがステーと下カバーと丸ごと交換しました。


廃棄予定の方から状態のいい部品をどんどん移植・・・


と、言っても、他には針板と糸通し板を交換しただけですが・・・


組み立て終えて試し縫い。

直線も模様縫いも綺麗に縫えます。

お届けして、修理代を頂いて来ました。

送料別にしても県外でのより安い修理代に驚かれ、次に何かあったらまっすぐ私にご連絡下さるそうです。

次は買い替えでお願いいたします(^人^)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする