梅雨の中休み?
昨夜は随分雨が降っておりましたが、昨日も今日も日中はまぁまぁな天気で、オクラの花も花弁を広げておりました。
昨日は土用の丑の日でしたが、我が家はウナギのウの字も食わず(笑)でしたが、母にはちょびっと食って貰おうか?とすき家のうな牛買って行ってきました。
行くたびにすき家も色々と変わりまして、持ち帰りは端末で注文して出てきた番号で注文?
ポイントカードは何だか色々有ってどれでポイント貯める?みたいな・・・
支払いはaupayにしましたけど、基本はセルフレジ?
ややこしくて気楽に「今日は牛丼で良いか?」って感じじゃ無く成りましたな。
何か面倒くさくて、「もういいや!」って帰りたくなりました(笑)
まぁ、でも、弁当は普通に無料でレジ袋に店員さんが入れてくれました。
箸とかショウガは自分で必要な分どうぞ・・・でしたが・・・
なんかな~
何か嫌だね~
ガラっ!
ワークマンで980円のスニーカーを買ってみました。
息子のヤットくん、足が悪いので擦って歩くので靴の消耗が早い。
今は3000円台の靴履いていますが、普通にスニーカーは5~6千円?
これが大体1年もたない。
普通に履いてたら2~3年?
もしかしたら5~6年はもつでしょ?
私は同じ靴10年くらい履いてた事も有るし・・・
980円なら毎年買い替えても良いでしょ?
んで、いきなり息子に安いの履かせるのも何ですので、とりあえず自分で履いてみた。
色は他に青とグレーと黒と有りますが、最近お気に入りの色のオレンジ買って履いてみた。
これがね~
嘘みたいに軽くて良い!
今までアシックスのかなり軽いの履いていましたけど、それより軽くて裸足で歩いているような感じがします。
ちょっと歩いたくらいじゃ解らないので、散歩コースを7000歩くらい歩いてみましたけど、歩くほどに足に馴染む感じで良いですな。
色違いで4色買っても良いかもね?
次回からは息子の靴はこれで決まりだな。
ワークマン、おそるべしじゃ~(笑)