今朝起きましたら・・・
3~40㎝は雪が積もっておりました(。´-д-)
なので今朝は6時半から雪かきしました・・・
全部早々に終わらせたかったのですが、昨夜のかみさんの車の止め方がNGで、除雪機で雪が飛ばせません(´;ω;`)ウッ…
なのでとりあえず、息子が作業所に行くための歩く道を作って一休み。
かみさんが8時半に仕事に行ってからゆっくりと雪かきしました。
午前中いっぱいくらい掛かりましたが、吹雪じゃなく晴れていましたので大した苦には成りませんでしたな。
明日の朝は雪かきしなくても良さそうですので、今夜は少しのんびりします。
昼過ぎから亀岡文珠に初詣に行ってきました。
喪中ですので神社には行けませんが、文珠様は仏様だから大丈夫だよね?

文珠山が光っておりました。
今年は登ってみようかな?


参道の雪も今年は多いですな。
熊野大社のも含めて去年の御札のお焚き上げをお願いして、新しい御札を頂いて来ました。
この後、熊野大社にも行ってお参りは無しで御札だけ頂いて来ようかと思ったのですが、ちょっと遅くなったので今日の所は文珠様だけで帰って来ました。
大雪降って、10日ほど開いて、また大雪ってのが例年のパターンですが、今期は立て続けに大雪で、街中の除雪が追いついていません。

除排雪が間に合わなくて車道と歩道の間に雪の山の壁が出来ています。
明日は晴れで、今後しばらく大雪は無さそうです。
仕事の電話も無いのですが(;^_^A
みんな雪片付けに忙しく、ミシンどころじゃないのでしょう。
雪が収まったら仕事が来るべ~
明日時間が有ったら熊野大社でお札を頂いて来ます。
出来れば、仕事の依頼のついでに立ち寄れれば良いんだけどね~