雪下ろしと初詣午前中はすごくいい天気でしたけど、午後から嵐に成って大雪が降るというので店の雪下ろしすることにしました。こうやって登ります。上の梯子は固定してあるので怖くない。以前は二連梯子で上っ......
一年前の今日は店の雪下ろしをして、午後から熊野大社に初詣してたのですな。
気象庁のデータとか見ると、米沢の積雪量は去年より多いのですけど、下から見上げた感じではまだ店の屋根にはそれほど雪が積もっているように見えません。
今の写真は撮ってませんでしたが・・・

これは2011年1月13日の写真だけどこんなに積もって無いし・・・

これは2013年の1月20日だけどこんなに積もって無い。
気温は去年とあんまり変わりませんが、今年は風が強いですな。
風が強いので吹き溜まりは凄い積雪に成ってますが、我が家の所に限って言えば、風が強いので雪が積もらない状態かも?
風が強くて体感気温が低いこの冬ですが、明日からの世の中三連休は少し気温が上がるようです。
今のうちに一回雪下ろしを済ませておくか?
出来れば屋根には上りたくないので、もうしばらく様子を見るか?
悩むところだな~(。´-д-)