奥歯の詰め物が取れて歯医者に行ったのは去年の7月でした。
詰め物をし直して貰ってから、歯石取りとか歯周病の治療とかで何度か通院して、12月に「歯周病はまだ完治では無いのでもう少し通って貰った方が良いのですが、一応終了にしますか?」と言われて終了にしました。
歯周ポケットの中の歯石まで取ったら歯医者でもこれ以上することは多分無いんだべ?
後はなるべく丁寧に歯磨きして歯茎のマッサージ?しておりましたがそれでも歯石って着いちゃうのよね。
糸ようじとか歯間ブラシも使ってますがなんかな~
先日ラジオを聞いておりましたら「リステリンが良い!」って話がありました。
話をしていた方は何年か前に歯医者さんに勧められてから使っているけどいい感じだ。と言ってましたので、私も使ってみる事にしました。
モンダミンとか、ガムのとかも使ってみた事有りましたけど、リステリンの方が効果を感じられます。
ネットでマウスウォッシュとか液体歯磨きのおすすめを検索しても、「リステリン」が一番評価が高いようです。
歯医者さんがブログにお勧め記事を書いているのも有りました。
寝る前に口に含んで30秒くらいクチュクチュして、吐き出した後にブラッシング。
私は歯医者から買わされた(笑)高い歯磨き粉も併用して磨いてます。
朝もクチュクチュした後にまだ余ってるシュミテクトで歯磨きしてますが、本当はリステリンだけで良いのですけど勿体ないので・・・
普通に歯磨きしただけの時よりリステリンした方が歯がツルツルしてるしさっぱりします。
口に含んだ時はピリピリしますがそれだけ効いてる?って感じがします。
ピリピリが苦手な方はノンアルコールタイプのが良いと思いますが・・・
兎に角これはおすすめです。