ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ジャノメ メモリークラフト5505

2022年03月27日 19時00分11秒 | ミシン修理

先日チラシをポスティングした所から「綺麗に縫えないので診て欲しい。」と依頼が有りました。

 

資料に無いので不確かですが、5500が1986年6月発売ですから、その頃のモデルだと思います。

 

天蓋を外して確認すると糸調節器が動いていません。

 

調節のダイヤルも固まってて回らない状態でした。

 

注油してしばらく置いたら動くように成りましたけど、糸調子が出ません。

大体のミシンは糸調節ダイヤルが4で丁度良く成る筈ですが、手で糸を引っ張って見た感触は1か0くらいの力しか掛かってません。

 

0点調節が狂っているようです。

 

調整し直して綺麗に縫える様に成りました。

 

ついでにベルトカバーを開けてみますと・・・

タイミングベルトのテンションプーリーが動いてませんでした。

かなり固く固まってましたのでE環外して古いグリスを落として、グリスを入れ直して軽く回るように成りました。

 

明日は午前中母の眼科通院ですが午後からは予定が有りません。

暇だったらまたポスティングに歩かなくっちゃな~♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする